開田高原アメダス 今朝の最低気温 -6.7℃ 昨日の最高気温 0.4℃ 積雪 17㎝
木曽町新開 午前7時の気温 -7.0℃ 今朝の天気 晴れ
ニシオジロビタキに
出会った後
別の森に
移動した。
夕方近くになって
人もまばら
大きなカメラを
ぶら下げた人に
何か撮れましたか?
と尋ねた。
そこで
ハヤブサが
止まっていました。
あの大きな木の上
指を指されたが
分かりにくそうに
していると
ここですよ
と言いながら
案内してくださった。
なるほど
大きな木の高い枝に
一羽の猛禽が
止まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/7cbe412861e53b34c1f47f56d474164e.jpg)
残念ながら
見上げただけで
ハヤブサだと
分かるほどの
知識は持ち合わせていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/b3f55e822a6a9aac0fe6da51aef9ebfa.jpg)
丁寧に
お礼を言って
撮影を始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/4a37c1f69c5d5a80ff19b90ebbd0b945.jpg)
お腹には
細かい縞模様がある
背中側が
見えたらいいのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/322b17ce0051dd64d5742dbdc0c65024.jpg)
細かい枝が
かなり被っている
結局背中の羽は
見えずじまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/e9ad39c915822c7cb7c23ca9cf168495.jpg)
チョウゲンボウに
始まって
ノスリ
そしてハヤブサか?!
何となく
猛禽類づいているかも。
ハヤブサとして
アップしていますが
自信はありません
違っていたら
教えてください。
コメント欄
閉じています。