開田高原アメダス 今朝の最低気温 14.9℃ 昨日の最高気温 24.7℃
木曽町新開 午前7時の気温 16.0℃ 今朝の天気 晴れ
ようやく
木曽開田高原も
梅雨明けが
見えてきた。
雷注意報が出る
不安定な天気だが
雨マークが
今日から先
消えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/6bac88af59a8fb7b5036abd3b91ab5e8.jpg)
今日のブログは
ネジバナ
別に開田高原で
撮らなくても
いいのだが
なにせ
ブログネタが
不足していて・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/52d9a6fa877e734c44ea60bdc0f327d4.jpg)
開田高原の
ネジバナが
どこか
変わっているところでも
あれば面白いのだが
大阪で見る
ネジバナと
まったく同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/1f542d20510d9afb76291be32a15b2c2.jpg)
木曽馬の里
芝生広場で
足の踏み場も
ないくらい
一面咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/fed0adf76ddfccc8b9dc7bcf60c2c9ef.jpg)
これだけ
綺麗に咲いていても
残念なことに
刈り取られる運命。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/cdbcccffd4498e7a462eb216124670a6.jpg)
その前に
記録に
残しておこうと
天気の悪い中
ありふれた
ネジバナの写真を
撮った次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/2612f2cb063352271b264bddd443fea5.jpg)
ネジバナだけ
残して
芝生を刈ることは
100%無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/8af89a093a934230e57c5b6d637cb061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/d5f024f1057c687617c1d1550f7bcb79.jpg)
あと何日
この美しさが
見られるのだろう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/0ee958302b1c66be2b148c9bdfe1be84.jpg)