木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

フシグロとフシグロセンノウ

2021-09-02 07:46:45 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温 16.7℃  昨日の最高気温 20.3℃     
木曽町新開      午前7時の気温 17.5℃    今朝の天気  雨

よく似た名前の
花がある
フシグロと
フシグロセンノウ。


フシグロセンノウは
薄暗い藪陰で
オレンジ色の
鮮やかな花をつけるので
ご存知の方も
多いと思います。




それに比べて
フシグロと言う花
つぼ型の萼筒の先に
小さく控えめな花が咲く
目立たない花なんです。


同じナデシコ科
よく似た名前でも
まったく違う花を
咲かせています。


茎の節が濃い紫色に
なることから
節黒と名前が
付いたそうですが
それほど黒っぽい
節黒に
お目にかかったことは
ありません。




イソギンチャクのが
触手のような花を
なかなか愛らしい姿を
しています。


この時期
ススキの草原で
この花に出会うと
嬉しくなります。






最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ科で (fukurou)
2021-09-03 07:19:44
ピエロ様
おはようございます。
同じ科で似た名前と言うのも面白いですね。
ウツギと名前のつく木でも科が違うと言うことがありますが、逆パターンです。
フシグロセンノウは青森では見られないのではと思っています。
返信する
マンテマ風 (fukurou)
2021-09-03 07:17:16
なつみかん様
おはようございます。
マンテマ風ですね。
街中でもマンテマの仲間はよく見かけます。
最近は帰化植物も多いようです。
フシグロセンノウは大きな花弁が美しいですね。
ラメはあまり感じたことがありません。
しっかり見て見ます。
返信する
マンテマ (fukurou)
2021-09-03 07:14:05
ran1005様
おはようございます。
マンテマとよく似ていますね。
つぼ型の萼筒を持っている花です。
フシグロセンノウは暖かい所が好きな花ですが、信州でよく見かけますね。
返信する
節が黒いことが (fukurou)
2021-09-03 07:11:22
大山鹿様
おはようございます。
どちらの花も節が黒いことが名前の由来。
同じナデシコ科で珍しい名前の付け方ですね。
開田高原でどちらも見られますが、方や華やかで目立ちますが、もう一方は目立たない花です。
返信する
紛らわしい名前 (ピエロ)
2021-09-03 00:04:10
fukurouさん こんばんは
世の中には似たような名前の花が結構あって紛らわしいですね。
このフシグロセンノウとフシグロ 似たような花かと思えば全く違う花
どっちも好き フシグロは見たことがありません。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-09-02 23:33:52
こんばんは!
のんびりしてたら遅くなりました。
フシグロセンノウは以前から知っています。
花弁にラメのようなきらきらがありますよね。
その様子をなんとか写したくて、かなり粘ったことがあります。

フシグロは初見です。
ナデシコ科なんですね!
ちょっとマンテマ風ですが、花が可愛いですね。
一度見てみたいです。
返信する
マンテマ? (ran1005)
2021-09-02 18:49:57
フシグロセンノウやマツモトセンノウは草原で良く目にしました。
現在は遠歩きは出来ませんが、フシグロに似た園芸種のマンテマ類が
鉢植えになって居るのを見かけます。
フシグロは花弁が小さいので愛らしい袋が目立ちますネ。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2021-09-02 18:20:10
同じような名前のフシグロとフシグロセンノウは全然違う花なのですね。
フシグロセンノウは相模でも良く見かけますが、フシグロの花は始めて見ました。
これもナデシコ科なのですね。
全然、違う感じを受けます。
返信する
お盆が終わると (fukurou)
2021-09-02 17:59:04
木立ち なつ様
こんばんは。
開田高原はお盆が過ぎると風が冷たく、秋の雰囲気が漂い始めます。
今日の最高気温は20℃ほど。
肌寒く感じるくらいでした。
見る花も秋の花ばかりになってきました。
返信する
触手が長ければ (fukurou)
2021-09-02 17:56:51
attsu1様
こんばんは。
もう少し触手である花弁や蕊が長く出ていたら、まるでイソギンチャクですよね。
植物全体は背が高くなるのですが、花自身小さいですのでほとんど目立ちません。
返信する
マンテマを (fukurou)
2021-09-02 17:53:59
nampoo様
こんばんは。
福岡でマンテマと言う植物はご存じないですか?
帰化植物ですが、山に行かなくても結構街中でも見かけます。
花はフシグロとそっくりさんです。
返信する
つぼ型の (fukurou)
2021-09-02 17:52:21
越後美人様
こんばんは。
つぼ型の萼に包まれて、そこから少し顔を出す、奥ゆかしい花です。
花の形などは違いますが葉のつき方や蕊には共通点があります。
返信する
マンテマと言う帰化植物 (fukurou)
2021-09-02 17:50:12
さざんか様
こんばんは。
フシグロはマンテマと言う帰化植物と花の形はよく似ています。
マンテマは町中の道端でも生えているので見かけられたことがあるかもしれませんね。
返信する
フシグロセンノウは (fukurou)
2021-09-02 17:48:13
須玉の父様
こんばんは。
フシグロセンノウは産地の谷沿いや林内の薄暗い所でオレンジ色に咲いている花です。
薄暗くても、遠くからでもよく目立ちます。
一方フシグロは目立ちません。
去年咲いている場所を目当てに今年も探しました。
明るい草地に咲いています。
返信する
もう初秋 (木立ち なつ)
2021-09-02 17:46:42
ススキの傍で、こんな愛らしい花が咲いているなんて、開田は、すっかり初秋の雰囲気なのですね。フシグロのお花を初めて知りました🎶 白くて小さく咲いていて、フシグロと言う名前は、ちょっとイメージと違って
いました😊
返信する
お医者様に行くのも (fukurou)
2021-09-02 17:43:37
マーチャン様
こんばんは。
お医者さんに行くのも気を遣う時代ですね。私も歯医者に通いたいのですが、コロナが落ち着いてからと思っています。
今日は朝から雨が降り続いています。
落ち着いていた川も水量が増えてきました。
返信する
山歩きされているので (fukurou)
2021-09-02 17:41:39
みーばあ様
こんばんは。
みーばあさんは山歩きされるので、どちらの花も見ておられると思います。
フシグロの方はススキに混じって咲いていると、気が付かないことが多いです。
去年確かこの辺で咲いていたなと思って、今年も見つけました。
返信する
名前は微妙ですね! (fukurou)
2021-09-02 17:39:04
ショカ様
こんばんは。
好きなタイプでしたか。
よかったです。
帰化植物でどこにでもあるマンテマに似ていますね。
ナンバンハコベなどと同じタイプの花ですね。
返信する
寒い一日でした。 (fukurou)
2021-09-02 17:37:08
ワイコマ様
こんばんは。
最高気温が20.3℃しか上がりませんでした。
朝から雨です。
起きたら寒くてカーディガンを引っ張り出して羽織って一日過ごしました。
もう秋ですね!
返信する
フシグロセンノウは (fukurou)
2021-09-02 17:34:19
ダリアクミコ様
こんばんは。
フシグロセンノウは薄暗い藪陰で明るく輝く様に咲いています。
とてもよく目立つ太陽のようです。
一方フシグロは目立たない月のようですが、とても可愛い花をつけています。
返信する
散歩道に (fukurou)
2021-09-02 17:32:12
だんちょう様
こんばんは。
残念ながら北海道にはないお花です。
どちらかと言うと暖かい地方の花です。
散歩道の薄暗い森陰でひっそりとオレンジ色に咲いています。
返信する
小さくて (fukurou)
2021-09-02 17:30:33
なでしこ様
こんばんは。
小さくて可愛い花ですね。
つぼ型の萼筒から控えめに少しだけ顔を出しています。
ススキの原っぱで咲いていても結構見つけにくい花でもあります。
返信する
フシグロセンノウは (fukurou)
2021-09-02 17:28:22
shu様
こんばんは。
フシグロセンノウは寒い地方にはない花です。
以前読んだ図鑑には関東以西と書いてあったと思います。
shuさんの行かれる山には生育していないかもしれませんね。
返信する
夏も終わろうと (fukurou)
2021-09-02 17:24:44
kazuyoo60様
こんばんは。
夏の盛りも終わりですね。
盛んに活躍していた、蝶たちも子孫を残していなくなっていきます。
ミヤマカラスアゲハもずいぶん翅が傷んでいますね。
返信する
いえいえ (fukurou)
2021-09-02 17:22:47
ゆり様
こんばんは。
私も知らない花ばかりですよ。
知っている花を写真に撮って投稿しているので、よく知っているように見えるだけです。
知らない植物の方が多いのですよ。
返信する
マンテマの花 (fukurou)
2021-09-02 17:20:31
イケリン様
こんばんは。
帰化植物で街中でも見られるマンテマの花とよく似ています。
フシグロの方が背が高くなりますが、つぼ型の花はそっくりです。
返信する
今朝から雨 (fukurou)
2021-09-02 17:17:02
hirugao様
こんばんは。
今朝から雨が降り続いています。
そのため肌寒いです。
朝から薄手のカーディガンを引っ張り出して羽織っています。
各地で涼しくなっているようですね。
返信する
もう少し (fukurou)
2021-09-02 17:14:53
気まぐれ親父様
こんばんは。
もう少し黒ぽいものもありますが、だいたいこの程度です。
これでも節が黒いのですかね?
フシグロセンノウは夏の盛りからぽつぽつ咲き始めて最盛期を迎えています。
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2021-09-02 15:44:35
フシグロとフシグロセンノウ、
もし、名前だけ見ていたら、
相当似ている花だろうと想像します。
それが、こんなに違う花、
と言うか、科も同じなのに、まるで違う花なんですね。
フシグロ、花の付き方もお洒落、
確かにイソギンチャクのようですが、
可愛いイソギンチャクですねぇ^^
返信する
よく似た名前でも (nampoo)
2021-09-02 15:04:43
fukurou様
こんにちは。
よく似た名前ですが、花は大きく違っていますね。
フシグロの花可愛らしいです。
初めて見ました。
返信する
初めて知りました♪ (越後美人)
2021-09-02 14:50:35
フシグロですか、フシグロセンノウと同じ仲間なんですね。
名前も初めて知り、見たのも初めてです。
花の世界も奥が深いですね~♪
よく見るとガラスのような花弁と徳利のようなふくらみが可愛らしいですね(^_-)-☆
返信する
フシグロ (さざんか)
2021-09-02 11:36:15
こんにちは。
フシグロセンノウは実物は見たことがありませんが、写真で分かります。
フシグロは全く違う形の花ですね。
勿論見たことはありません。
節が黒いと言われれば、かすかに黒っぽいですね。
同じナデシコ科でも全く違う形のお花を見せて頂きました。
返信する
フシグロ初めてです (須玉の父)
2021-09-02 11:31:57
フシグロセンノウは久しく見ていません。
須玉は乾燥系植物が中心なので、縁がないのでしょうね。
フシグロは初めて知りました!
「野に咲く花」に掲載されている写真は、1987年9月5日 日野市と
記載されていました。
稲城市は日野市に近いので、地元でも見られる可能性がありますね。
雨の中、探しに行こうか迷っています。
返信する
fukurouさんへ (マーチャン)
2021-09-02 11:14:43
こんにちは。
きょうの天気はどうでしょう。
いまお医者さんに行ってきたところでした。
長きするのにはいろいろたいへんです。
フシグロセンノウは、
以前富士山麓でよく見かけた花です。
案外色目がいいですから目がすぐ届きました。
信州の里山でも咲いて見られんですね・・。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-09-02 10:47:42
フシグロセンノウは目だちますね
オレンジが綺麗な花で好きな花です
フシグロと言う花もあるんですね
見たことがあるように思います
名前を知らなかっただけのようです
今度見かけたらよく観察してみましょう
返信する
愛らしい花 (ショカ)
2021-09-02 10:17:29
fukurouさん、おはようございます。

フシグロ、愛らしい花ですね♪
リストになくて・・。
めっちゃタイプです。
なまえは微妙でが(笑)。
返信する
フシグロとフシグロセンノウ (屋根裏人のワイコマです)
2021-09-02 10:12:31
フシグロセンノウのオレンジ色花は見たことあり
ますが フシグロ は確かにイソギンチャクのような
可愛い白い花は、はっきりと見た記憶がありません
何故か同じような名前になったんですね~
今朝は朝から雨です。午前中は雨の予報です
一雨ごとに、涼しさが身にしみてきますね
風邪など引かないように気をつけてくださいね
返信する
フシグロセンノウフシグロセンノウ (ダリアクミコ)
2021-09-02 09:20:44
fukurouさん
おはよう御座います!
フシグロセンノウは初めて奥多摩の
御岳山レンゲショウマの撮影に初めて
行ったときに逢ったときに感動したのを
思い出しています。
フシグロは同じナデシコ科とは思えない
センノウと別な可愛さに感動しています。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-09-02 09:01:56
だんちょう

こんにちは!
フシグロた
フシグロセンノウは
名前がとつても
似ているのに容姿は全く違うのですね。

個人的にはフシグロセンノウが好きです( ╹▽╹ )
返信する
Unknown (なでしこ)
2021-09-02 09:01:08
fukurouさん
おはようございます
全く違う花ですね
フシグロは花も形も可愛らしいですね
こんな花に出会えたら嬉しいですね
返信する
フシグロセンノウ (shu)
2021-09-02 08:40:53
おはようございます。
ナデシコ科の花ですね。
私が出かける山では見たことがありません。
花は鮮やかな朱赤色なので、咲いていたら気づくでしょうね。
同属のセンジュガンピは、今年もあちこちで見ています。
フシグロは名前を聞くのも初めてでした。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-09-02 08:33:42
綺麗に咲いて目立つフシグロセンノウです。奈良の山中で見たことがあります。
ミヤマカラスアゲハ?でしょうか。綺麗な青が見えます。
フシグロは初見です。可愛い花です。日本固有の越年草とネットです。育て方のサイトまでありました。
返信する
フシグロ (ゆり)
2021-09-02 08:28:16
おはようございます。

このお花は知りません。
何だかノドクロというお魚みたい(;^_^A

で、フシグロセンノウは実家でよく見ていました。
色的にも目立つ花でした。

fukurouさんに、野草観察一緒に行って教えていただきたいです。
花好きなのに、野草は案外知らないんです。
返信する
フシグロ (イケリン)
2021-09-02 08:16:25
fukurouさん
フシグロセンノウは見たことがあっても、
フシグロは多分見たことがないように思います。
調べてみると平地でも咲く花のようですから、数が少ないのでしょうね。
小さな花のようですが、つぼ型の萼筒とのバランスが良いきれいな花ですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-09-02 08:07:54
おはようございます
フシグロセンノウに会えるんですね
これもいいお花です
今頃の茶会の花に使われます

同じでもこのフシグロさんは?
私は初めて見ました、あまり大きくない
ほんとうに野草という感じなんですね

そちらももう秋めいてきたことでしょうね
返信する
よく見ると (気まぐれ親父)
2021-09-02 08:05:19
私が気にしていないのか初めて見る草花でした
フシグロセンノウはよく見る花なのですが
とても同じナデシコ科とは思えないですね
6枚目の写真を見ると3段目の茎と花の付け根が
微妙に黒い?んですかね?
返信する

コメントを投稿