木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ギフチョウ舞う雑木林に・・・

2016年12月20日 08時01分02秒 | 木曽Now


開田高原アメダス  今朝の最低気温 -4.6℃  昨日の最高気温 9.9度
木曽町新開     午前8時の気温 -1.5℃    天気  曇り

昨日の散歩は
ギフチョウの舞う雑木林に
行ってきました。
去年の初夏以来
とても久しぶりです。

一昨日より寒さは
緩んでいたのか
少し歩くとじんわりと
汗ばんできます。




日陰は雪がとけず
動物の足跡もあちこちに
見られます。


湿気が多いせいか
スギゴケの緑が
朝陽に美しく
輝いています。







スギゴケに負けじと
ヒカゲノカズラも
緑を競っています。


初夏にチョウが
舞っているような
白い花を咲かせる
オオカメノキ(ムシカリ)も
すっかり葉を落とし
可愛い冬芽を
輝かせています。



何に見えますか?

ウサギが
ひょっこり
顔を出したようにも
見えますね!?

山菜のコシアブラや
ハリギリの冬芽も
寒さ対策は万全のようです。






もうすぐ
本格的な雪の季節です。
ギフチョウの蛹も
山の植物たちも
あと四ヶ月
ゆっくりおやすみ下さい。