関東の大雪(?)の後は予報通り、昨日も今日も好天気となっている。
昨日は雲が全く見られなかったが今日は天気こそ良いものの朝から
大きな雲がかなり広範囲に棚引いていた。
その雲の一部だったのだろうか、今は空の隅に押しやられたように
はるか遠くで微かに細く薄く伸びている。
昨日はまさに抜けるような青空の下で心地よく筋トレをしたが、
今日はほとんど何もないような庭先でトレーニング用のベンチに腰掛け
ブログ友highdyさんの昨日の記事の太陽光のことを思い出しながら
日向ぼっこと決め込んだ。
風もなく、薄手のセーター一枚でも全く寒さを感じない。
私は寒がり屋で冬が嫌いなのだが、一年中アンダーシャツは半袖で
その上に冬は長袖シャツを着るがあまり厚着はしない。
そんな私が陽ざしの温もりを感じ、幸せな気分になるのだから
そうとう暖かいのかもしれない。
椿の蕾の膨らみも増え、木蓮の花芽は日々少しずつ大きくなって
いるのだろうか・・ぷっくりとした形に変わっているものも多くなって
きたように思う。
電線に並んで停まっている2羽の鳩もじっと動かずにこの暖かさを
楽しんでいるようだ。
勢いよく飛んできたあの乱暴者のヒヨドリは木蓮の枝にとまるや否や
周りを気にする様子もなく20㎝位に伸びたビチョビチョウンコを
枯れた芝生の上に2度も落とした。
ヒヨドリに他意はないとは思うがいつもながらのその傍若無人に
振舞う姿には感心さえしてしまう。
バードバスで楽しく水浴びをしているメジロたちはヒヨドリが来ると
怯えるようにして一斉に立ち去ってしまう。
メジロの水浴びとそのあとの可愛いしぐさを毎日楽しんでみている
我が家のモップばあちゃん(千恵子選手)はいつもどおり全く意味の
ない紙モップの柄を握りしめて地団駄を踏むだけ。
この天気にカラスまでが気を良くしたのか3羽がのんびりと話し合うような
声で悠々と北側へ飛んで行った。
外でのトレーニングを終えた後は室内でゆったりと・・・
久しぶりにウクレレを手にする。
今日のメニュー最後のダンベルカール


全てを終えてほっと一息


実際の演奏は次回の更新で・・・


shimaさんのポートレート、頭から足の先まで
バッチリ決まっていますね~
流した汗の後は優雅にウクレレなんて
嬉しくなりますよ。
早く聞かせてくださいね
楽しみにしています。
shimaさん
めちゃカッチョいいですね~🎵
筋肉かっこいいし、お顔も目鼻立ちくっきり、お髭が似合う、いよ~っ❗️さすが、スーパーダンディーshimaさん🎵
この後はウクレレですね~🎵
楽しみにしてますぞ❗️
恥ずかしく、そして嬉しいコメントをありがとうございます。
この画像がすこしでも皆さんの健康に何らかの力となれば嬉しいのですが・・
そうですね、時間もあることですし、いろんなことでたくさんのスイッチの切り換えをやって興味あるものを一つでも多く見つけていきたいと思っています。
ウクレレは聴いていただけるようなものではないのですがこれも頑張っていきたいと思っています。
「カッチョいい」には程遠く、褒められると恥ずかしいのですが、若さ(・・のつもり)をアピールし、頑張る姿でブログ友の皆さんもご自分たちの元気を意識していただければ・・というつもりなんです。
ウクレレも素人のほぼ初心者ですからそう思って聴いてください。
ダンベル持ってるfumiel-shimaさん、かっこいい!
ロッキーの曲が似合いそう❤️❤️❤️❤️
ダンベルは何キロのを使ってますか?
むかし、息子が柔道を習ってたころ、確か5キロだったかな?ダンベルありました。
ギターを持ったヒーロー漫画に「人造人間キカイダー」というのがありましたが、
ダンベルのあとウクレレに持ち替えたfumiel-shimaさんもヒーローみたいでほんとにかっこいいです。
っていうかもうナースじゃない
マイトレーニング機材が外にあるんですか~
めちゃくちゃ鍛えているんですね
尊敬しちゃいます
やっぱ筋肉をつけなくちゃ…ですか…
もう足腰が衰えてるので羨ましいです
カッコいいですね~
コーディネイトもそうですが、演奏されている姿勢がステキですね。
>実際の演奏は次回の更新で・・・<
楽しみに伺いますね。
うちの父と同世代とは思えません!
(父も若く見られるほうだけど全然違います)
やっぱり筋力って大事ですね。
私も少しくらい筋トレしないといけないなぁ (;^_^A
ウクレレ楽しみにしています♪
高齢になっても、少し負荷をかけたほうが若々しくいられるようですね。
あくまでも体調の良い時であって、少しでも悪い時はいけませんが。
私は屋内で簡単運動です。2キロ(笑)ダンベルもおいてあります(笑)
>陽ざしの温もりを感じ、幸せな気分に
本当にそうです。光は心も温めてくれますよね。
こちらは白銀の世界ですが、光の春です♪
ウクレレも楽しそうですね(^^♪
コメントありがとうございます。
得意がるわけではありませんが、ダンベルは12㎏と16㎏と20㎏を使っています。
あの写真は12㎏のものです。
しばらく休んでいましたので軽い(?)ものから始めました。
バーベルも以前のようにいきなり70~80㎏は無理なので50㎏ぐらいから始めています。
ヒーローには程遠いですが、こうして励ましの言葉を頂くとやっぱりやってて良かった・・今後もやり続けようと思う気持がいそう強くなりますね。