子音についてここまでの流れから、同じ音の
出し方で無声音、有声音と順番に来ていますから、
簡単に予想される通り、今日は
の発音を有声に
変えただけの
の発音です。
はダ行に関わってきますので、やはり有声音は
日本語の濁音に関係するようですね。しかし、
ダヂヅデドの中の“ヂ”と“ヅ”はザ行の“ジ”
“ズ”の発音で代用されるため、“ダ”“デ”“ド”
しか
と似ていないことになります。ですから
同様、
も日本人にとっては発音しづらいようです。
反面、この発音ができるようになると、かなり
“英語を喋っている”ように聞こえますので、
張り切ってくださいね!
さて、先週の
の発音の仕方を思い出してください。
舌の先を上の歯の歯茎に着けるのでしたね。私は
歯茎に沿って舌を着けているので、密着している
部分が、一文字になっている感覚があります。
(日本語の「タ」などはもっと丸く広く触れます
よね?)
その状態から、息を吐き同時に舌を離すのでしたね。
は無声音でしたが、
は同じ動きで声を足して
みましょう。よろしいですか
では、
と
を交互に練習してみてください。

1) time dime
2) town down
3) tear dear
4) bet bed
5) sat sat
6) tip dip
7) center sender
8) seat seed
9) write ride
最後に来る子音に、余計な母音は付かないように
してくださいね。いかがでしょうか。だんだん
英語の発音らしくなってきたと自分でも思うように
なってきたのではないでしょうか? もしそうなら
その調子ですよ
出し方で無声音、有声音と順番に来ていますから、
簡単に予想される通り、今日は

変えただけの


日本語の濁音に関係するようですね。しかし、
ダヂヅデドの中の“ヂ”と“ヅ”はザ行の“ジ”
“ズ”の発音で代用されるため、“ダ”“デ”“ド”
しか



反面、この発音ができるようになると、かなり
“英語を喋っている”ように聞こえますので、
張り切ってくださいね!
さて、先週の

舌の先を上の歯の歯茎に着けるのでしたね。私は
歯茎に沿って舌を着けているので、密着している
部分が、一文字になっている感覚があります。
(日本語の「タ」などはもっと丸く広く触れます
よね?)
その状態から、息を吐き同時に舌を離すのでしたね。


みましょう。よろしいですか

では、




1) time dime
2) town down
3) tear dear
4) bet bed
5) sat sat
6) tip dip
7) center sender
8) seat seed
9) write ride
最後に来る子音に、余計な母音は付かないように
してくださいね。いかがでしょうか。だんだん
英語の発音らしくなってきたと自分でも思うように
なってきたのではないでしょうか? もしそうなら
その調子ですよ
