サイコロジスト101

旧J&PホットラインSIG101opMr.髭が運営。
健康心理学、生理心理学、ストマネを学びましょう!

ねぶた祭り

2009-06-22 16:23:08 | Weblog
青森に行ったときに、ねぶた祭りを題材にした暖簾などを買いました。

役者絵が多いようですが、土地によっては色々バリエーションもあるようです。

私が大学一回生の夏休みのことです。

青森、秋田、仙台、岩手、福島を巡る旅を友人2人としました。

青森ではまさにこのねぶた祭りに遭遇。

秋田は竿灯祭り、仙台は七夕祭り。

いずれも衝撃的でした。

在来線を乗り継ぐ今なら青春18切符の旅です。

で、ねぶた祭りのかけ声。

「らっせろ」

は地響きするようで、恐ろしい魂の叫びのようにも聞こえました。

ねぶたの本体は大きな提灯のようなものといったらいのでしょうか。

ねぶたの語源は、いろいろあるようですが、「眠たい」夜を徹して踊り明かすので「ねぶたいまつり」から来たという説がなんとなく分かります。

そんなねぶた祭りももうすぐです。来年あたり、40年ぶりに見に行ってみようかとふとおもう今日この頃です。

2009/6/22:記

心理学概論090622記憶(2)配布物

2009-06-22 01:25:53 | Weblog
明日の心理学概論は、記憶の話の二回目。

忘却の理論がまずとりあげられます。

短期の記憶と長期の記憶では、忘却のしかたにも大きな違いが。

さて何でしょうか。

記憶が消え去るのか、それとも消え去らずに残っているけど邪魔な記憶によって干渉されて検索できないだけなのか。

エビングハウスの忘却曲線から、記憶の実体=脳での記憶のされかたについても考えをめぐらせましょう。

記憶述も大切。忘れにくいようにする工夫。

順に覚えて行かなくてはならないことは結構多いモノ。系列位置効果を知り、長い記憶に工夫を。

そのほか、ネットワークの話もしますよ。

この資料は、今回配るもので、記憶の障害を考える資料。

Webから拾ってきた画像も使います。この場を借りて、web-upされたかたに感謝。

では、あす。

2009/06/22・記