goo blog サービス終了のお知らせ 

食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

ショコラトリュフとコグマラテ

2019-11-12 14:04:20 | 食育
旅に出る前のイベントです。


船橋の児童ホームで

今年も子供達との『クッキング』を担当させていただきました


毎年恒例で

野菜を使ったスイーツ作りです

今年の野菜は『さつまいも』


火を通して

味付けして

丸めて

『トリュフ』風に




みんな頑張って作ってました





もう一つ

全く同じ材料で

『コグマラテ』

『さつまいもラテ』なんだけど

『さつまいも』を韓国語で『コグマ』というそうです

子供達と一緒に何かする時には

ネーミングも大切です




(コグマを書いたそうです


楽しく美味しいひと時でした



関係者の皆さま

毎年声をかけて下さり

ありがとうございます
(来年も開催予定)

今後とも

よろしくお願い致します


北川先生

いつもありがとうございます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やさい博士になろう! | トップ | ワンワンDay »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こっちゃん&まめ)
2019-11-12 21:22:38
可愛くて美味しそうなスイーツ。子どもたちに大人気だったでしょうね。
返信する
Unknown (いとちゃん)
2019-11-13 06:29:03
こっちゃん&まめちゃん様

ありがとうございます{キラピンク}

大人が作るとあっという間の簡単スイーツですが
おいもを潰したり丸めたり…手を使う作業が多く
子供達はとっても楽しそうで、本当に良かったです{キラピンク}
作った後に保護者も参加して試食するのですが
大人にもウケてました(^O^)
返信する

コメントを投稿

食育」カテゴリの最新記事