tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

菜の花の入ったお弁当と、関東ふれあいの道「東京湾を望むみち」

2016-02-12 06:42:22 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今日も素敵なお天気ですね。

今日のお弁当

・菜の花からし酢味噌和え
・菜の花おひたし
・ミニトマト
・イカ唐揚げ
・煮物
  ぶり 大根 にんじん ごぼう
・コーン
・のりたまごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト+菜の花サラダ

今日は菜の花がたくさん入ったお弁当です。

というのも。

昨日は、夫と久里浜から船に乗り、千葉の山へ。その際購入したものです。

朝5時起きで、久里浜へ。

久里浜港からフェリー



ここでようやく、おにぎりで朝食。
と、言いたいところなのですが、夫は船を待つ間、我慢できなくてラーメンを食べちゃいました。



朝の海は輝いて見えます…。



40分で東京湾を横断して、金谷港



ここから関東ふれあいの道 東京湾を望む道



今日のコースは先週歩いた、三浦半島岩礁の道から続く、関東ふれあいの道なんです。
関東ふれあいの道は整備されてて、やっぱり歩きやすいということで、
今回は千葉まで来てしまいました。

鋸山登山口

鋸山は、過去何度も登っていますが、全てロープウェイ。
今回は自分の足で登ります。

  

これがまぁ、階段に次ぐ階段…
しかし、見えてきたのは…。

石切り場

 

小さく夫がいるのが見えますか?物凄く大きくて圧倒される景観なんですよ。

「安全第一」と掘られています。



この辺りは、江戸時代から昭和にかけて、「金谷石」という採石場だったのです。

重機





実際に使われていた錆だらけの重機。萌え~

石の宮殿?

 

下から見上げると、迫力があって、惚れ惚れします。
と、同時に、ここで働いていた昔の人々のことを思います。
どんな過酷な重労働であったでしょうか…。

また階段



そして、ようやく展望台

 





絶景かな~
この日は穏やかで、思わず腰を下ろして、しばらく風景を楽しみました。
手前の白い四角い場所が金谷港。ここから歩き出したのです。
そして、海の向こうに見える、3本の塔。あれが久里浜ですよ。

ここから林道を通って、もっと奥にある鋸山の山頂を経てJR保田駅へ下ります。

といっても、小さな凹凸のある山道を越えて下っての連続。視界もあまりよくありません。

途中見えた池?
土砂を掘り出した後に水がたまったのかな?



途中から、このように車も通れる道となりました。



ダム湖



人里が近づいたようです。

満開の梅と水仙



 

頼朝桜

  

早咲きで有名な河津桜を移植したのだそうです。
源頼朝が海を越えてやってきたこと西何で、頼朝桜と呼んでいるのだと、
通りがかりの地元のおじさんが教えてくれました。

山田やさん

 

ここのみせは、以前水仙ロードを歩きに来た時に、ランチを食べた店です。
とっても落ち着いた店で、お気に入りです。今回も美味しゅうございました



JR保田駅



まだ時間も早いし、少し歩き足りないので、金谷まで歩こうか?と
夫と相談。観光案内所で聞いてみたところ、「途中トンネルが3本もあって危ないからやめなさい」って。
トンネルを通らない道は無いのか通ったのですが、「ありません」って。

残念~…。 ということで、電車で浜金谷へ。

浜金谷駅から鋸山を望んで
あそこに登ったのですね~



金谷港からフェリーで帰途へ



とっても気持ちの良い一日でした。

歩いた距離は9.5km。標高差は361m。
でもとにかく階段が多くて、たぶん登りの70%は階段だったのでは…。
4時間半のコースですが、4時間弱で歩けました。
健脚向けコースと言うだけあって、標高差や距離で感じた感覚よりきつく感じますね。

しかし、あの石切り場の景観と、東京湾を覗く絶景は、登る価値ありですよ。
ロープウェイで登った時よりも何倍も目に染みることでしょう。

それでは、また明日は土曜日ですね

今日も一日頑張りましょう



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の味噌煮のお弁当と、関東ふれあいの道 三浦半島岩礁の道

2016-02-08 07:16:11 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今日も気持のいい青空が。

今日のお弁当

・サバ味噌煮
・魚肉ソーセージ
・ほうれん草お浸し
・ミニトマト
・きゅうりナムル
・スクランブルエッグ
・青菜+ごま+たくわんごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・みかん

金曜の夜は、俳句の会、土曜の夜は、スピーチサークルと、
色々あったのですが、その様子は明日以降として…。

今日は昨日行って来た、三浦半島のウォーキングの様子を。

関東ふれあいの道 神奈川 を、過去ずっと歩いていたのですが、神奈川県内、
まだ歩いていなかったところがありまして。

それが三浦半島なんですがね。この辺りは、三浦三十三観音御開帳ウォーキングで
散々歩き回っておりまして他にも三浦の山はほぼ登りつくしましたしね。

あんまり歩く気が無かったんです、実は。

でも先週に引き続き、三崎口でどうしても夫が食べてみたいと言う店がありまして。

そこで先週と違って今度は、三浦半島の東京湾側を歩くコースを選択しました。

松輪バス停からスタート

ここここ!ここの豆大福が美味しいのっ

 

うま~ 甘すぎず、本当に美味しいんです。
tontonは、このために、朝食も軽めにしております。

豆大福を食べてからスタート





広々とした畑と海と青空。気持ちいいーと叫びたいところですが、
冷たい強風が。寒ーい。寒風が突き刺さるぅ。ガクブル



今は大根の収穫期です。大根満載の車

間口漁港

 

関東ふれあいのみちだけど、あれ?この辺りは、以前三十三観音御開帳ウォーキングで来たことがありますよ。
この辺りから、体が慣れて、温かくなってきました。

さて、漁港を過ぎてこんなすきまをくぐると…。

  

海だーーーー



ふ~気持ちいい~

剣崎

  

小さな漁港にあった、船の引き上げ用のモーター。バイクを代用しているんですね

 

茂みを抜けると、また小さな入り江。綺麗~

ひじきと海苔ですよね?

 

江奈湾



ここで悲劇が…。

tonton、船の固定具に足を引っかけて、転んでしまいました。



あ~あ。膝、破れちゃいました。お気に入りのパンツだったのに、がっかり。

でもね。びっくりしたことに。

足を引っかけて転ぶ瞬間、脳内はいろんなこと考えるんだよね。

「あ、転んじゃう。前を歩いている夫にぶつかったら、夫も転んじゃうから、
夫にぶつからないようにしなくちゃ」って、考えたの。

偉いな~私。夫思いだなぁ~ え?当然??

江奈湾の干潟

  

ここは、私のお気に入りの場所です。何度も来ているけど、ここの夕暮れはさらに素敵なんですよ

ここから海から離れて、山の上へ。

  

相変わらずの風の強さ。また海へ降りて…。

毘沙門洞窟



ここに、弥生時代から人が住んでいたそうですよ。

さすが関東ふれあいの道。手厚く道が整備されています。

 

毘沙門湾を抜けると、盗人狩

 

こんな細い道もあります。

宮川湾

  

とっても可愛い猫ちゃんがすりすりしてきました。

ここから海から離れ、また山の上へ。





関東ふれあいの道はここのバス停でゴールなんだけど、tonton達は、お目当ての三崎漁港へ。

やがて、今日のゴール、三崎港が見えてきました。

商店街

  

ゴールっ



夫はここのお店の大根ステーキが食べたいってことだったのですが、
残念。仕込中…

で、鮪三昧コース









鮪の胃袋、たまご、血合いステーキ、お刺身、カマ焼き、あと写っていないけど、
お茶漬けもありました。

大分マラソン



丁度マラソン中継をしていたの、それを見ながら、ゆっくりと
日本酒までついつい手が伸び…飲んだくれてしまったtonton夫婦です。

あ~楽しかった。美味しかった。
今回は12kmほどですが、時間は、たっぷり3時間もかかってしまいました。
岩礁の道が歩きにくかったので思ったよりかかってしまったのですね。

お花たち

  

 

十二分にリフレッシュできた一日となりました。

っさぁ、月曜日ですね。

今日も頑張りましょう



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大急ぎのお弁当と、関東ふれあいの道(半原~津久井湖)後編

2015-05-02 21:20:16 | 関東ふれあいの道
こんばんは

今日はこんな時間で記事のアップです。

今日のお弁当

・鶏+大根煮
・塩鮭
・切干大根煮
・きゅうり糠漬け
・ミニトマト
・キャベツ+ツナマヨ和え
・ゆかり+ごまごはん
・清見オレンジ

娘の出かける20分前にお弁当がいることがわかり…。
猛ダッシュで作ったお弁当です。

為せばなる。

その後、tontonも出かけたのですが…その前に。


関東ふれあいの道の後編

半原から山に入って下って、里山の風景が続きます。

古民家と造り酒屋さん





お花たち

  

人のいるところに花あり…でしょうか。
住宅街に入ると、ますます色とりどりのお花たちが。

  

  

 

猫ちゃん



かくれんぼしているつもりかな?

津久井湖城山公園



津久井湖のほとりにある公園です。
名前の通り、山城があったところ。三浦市一族の津久井氏によるお城だそうです。

折角だからと、頂上の本城があった曲輪でランチにします。

もうひと頑張り登ります…。これがなかなかきつかった

お弁当



Mちゃんが作ってくれたおかずと合わせて。

Mちゃんのおかずはどれも美味しい~
特に、きゅうりとミョウガのお漬物は、いつもながら最高です
新鮮な筍も美味しかったですぅ~

来る途中で買った丹沢アンパン



頂上からの眺め

  

緑が美しい季節です。さぁ、ゴールへ向かいます。

大杉

 

見事な大木だったようですが、昨年落雷で炎上、焼失してしまったそうです…。

 

橋本駅でお疲れ様の一杯



今回のランチ時のビールは、いつものように夫が持ってきたのですが、なんとありえないことに
保冷剤を入れ忘れた夫で、お昼はぬるいビールを頂くことに。

なので、なおさらこの一杯は最高でした

今回tontonは膝の調子も良くなかったので、ステッキ持参。
距離的には12kmと短かったのですが、最後の城山が効いて少し疲れました。

でも、里山の風景に癒され、Mちゃんとお喋りを楽しみながら楽しく歩けました。

関東ふれあいの道も、次回で神奈川終了となりますね。
いつ行けるかな…?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろのお弁当と、関東ふれあいの道Part.7(半原~津久井湖)

2015-05-01 12:17:47 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今朝はなぜか記事がUPされなかったので、こんな時間に

今日のお弁当

・塩鮭
・千切りキャベツ
・くるくるカニカマたまごやき
・帆立ソテー
・お花ウィンナ
・ミニトマト
・きゅうり糠漬け
・切干大根煮
・ごはん(お米+もち麦)
・いちご

今日は娘のお弁当箱を使いました。
なぜなら…娘に私のお弁当箱を貸したら、まだ帰ってこない…

さてさて。

29日に関東ふれあいの道の続きを歩いてきました。
一緒に歩いたのは、Mちゃんと夫のゴールデントリオ。

前回のゴール、半原のバス停から歩きます。

半原の集落



とってもいい感じの集落です。



本厚木駅からバスで40分ほどですが、どことなく昭和チックな私のお気に入り

しかし。
ここからが大変でした。
次の関東ふれあいの道は、韮尾根バス停から始めるのですが、このバス停まで道に迷ってしまって…。
そこへ現れたのが。

服部牧場

  

牧場と言えば、牛さん。そしてソフトクリーム

女二人は「道を教えて貰わなくちゃね~」と、夫の冷たい目をしり目にいそいそ牧場内へ。





とっても親切に道を教えて頂きました。
でも肝心要のソフトクリームは10時から。まだ9時半だったので残念…

でも、捨てる神あれば拾う神ありっ
次に現れたのは…。

オギノパン



丹沢アンパンで有名なこちらのお店。
あんこがたっぷり入っていて、おいしいんですよね~

丹沢揚げアンパン



これが揚げたてで、めっちゃおいしい~
Mちゃんの揚げカレーパンも絶品でした

こちらでも親切丁寧に道を教えて頂いて、やっと関東ふれあいの道に入りました

  

ようやく里山の風景の中、癒され、感動しきりの3人組。

山道に入っても、なだらかで楽ちんコース。



 

夫がこんなものを見つけました。三色の葉っぱ



結局私たち以外1組しかハイカーを見かけませんでした。
こんなに整備された道なのにねぇ…。

山道から里山へ

 

牛舎

 

  

牛さんに御挨拶して、気持ちの良い小道を歩きます。
と、露天掘りが突如現れ・・・びっくりこれは何?ここで鉱石摂れるとか?

お花たち

  



お花たちに癒され、楽しく歩いて…。

明日からの連休も歩く予定が入っています。前半はお天気もよさそうだし楽しみです。


後半もまた後日UPしま~す
ではでは、皆様良いお休みをお過ごしくださいね~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩鮭とハンバーグのお弁当と、関東ふれあいの道Part.6(清川村~半原)

2014-12-16 07:06:06 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今日のお弁当

・塩鮭
・煮込みハンバーグ
・自家製さつま揚げ
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり
・ピーマン昆布
・のりたまごはん

先週の土曜日は、楽しみにしていた関東ふれあいの道の続き。
仲良し三人組(Mちゃん・夫・私)で出かけます。

本厚木駅からバスで40分、満員バスに揺られ、
前回のゴール、清川村で下車。

そこからさらに国道を歩いて、

法論堂橋

 

ここから、関東ふれあいの道、スタート

少し歩くと、こんな可愛いお店。



ぼたもちや炊き込みご飯が。もちろん買っちゃいました。

こちらは、しっぽ村。



捨て猫ちゃん、ワンちゃんの受け入れ場所だそうです。
このような活動をしてくださってる人たちには頭が下がります…。

ずっと法論堂線を歩いて、山頂に。ようやくここから山道スタート



登り切ったら、続く尾根道。

革籠石山



 

両側の切り立った細い尾根道。スリル満点です
昔は、修験者が修行する道だったそうです。納得~

でも景色は最高です

 

遠くに見えるのは新宿かなぁ~…。



一番奥にある高い山は大山ですね。
昔の修験者の人は大山まで巡ったとか…。ひえ~…。

仏果山山頂







メシだメシだ~



Mちゃんのお蔭で、ビールのつまみも完璧。わかってらっしゃるっ
いつもありがとう Mちゃん

この日は風は無い日だったのですが、それでもやはり山頂は寒い。
素晴らしい景色で、ゆっくり食事を楽しみたい所ですが…体は冷える。
しかも!大切なものが、ここにはない。

そう。WC。ビール飲んじゃったので、長居はできません。いそいそと下山。

 

下山道からの景色も素晴らしく。横浜ランドマークタワーが見えたよ~

半原の集落

 

一斗缶を張り付けたような、廃屋?



1時間に2本のバスまで時間わずか!ダッシュでバス停へ急ぎました。

ここからバスで1時間、本厚木から帰宅。

お疲れ様会は、地元で…。



回転寿司やでかんぱーいこの牡蠣、、めちゃうまでした

続けてもう一軒行っちゃったりなんかする、3人組でした






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豚のお弁当と、関東ふれあいの道Part.5(日向薬師~清川村)

2014-11-26 07:16:47 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今日は朝から雨。寒い~

今日のお弁当

・煮豚
・カニカマ天ぷら
・ミニトマト
・きゅうり糠漬け
・タルタルたまご
・お花ウィンナ
・大根梅酢漬け
・レタス
・のりたまごはん

特にこれと言って特筆すべきことは無いお弁当ですが…
煮豚美味しいので、楽しみだな

先週土曜日は、関東ふれあいの道の続き。
家を出ると…。

素晴らしいうろこ雲



今回は、仲良しのMちゃんも一緒です。
今回は前回のゴール、日向薬師からスタートです

日向薬師

  

茅葺の素晴らしい薬師堂を見れるはずだったのですが…残念ながら平成の大修復中。
残念でも7年もかかる再建ってどんなでしょう?
修復が終わったら、また是非来たいものです。

  

本堂の裏手からふれあいの道へ

  

亀石 

 

林道から少し入ったところにある、大岩。
石の上に小さく人がいるのわかりますか?

石材屋さんにあった彫刻?



七沢村の風景

  

 

ここから順礼峠への道



順礼峠と三角点

 

このお地蔵さんには、悲しい言い伝えがあります。
この峠で、悪者に襲われた祖父と孫娘。その霊を慰めようと建てられたということです。
今は、七沢森林公園の一部になっていますが、昔は暗い山道だったのでしょうね。

急坂を、何度か登って降りてを繰り返し、最後にさらに急な階段を登ると…

 

厚木の町が一望です

早速、かんぱーい

 
 

このために頑張ってきたようなものですよ
今回、tontonはおにぎりだけ作って、お弁当作りはパスして買い弁。
Mちゃんの作ってくれた美味しいたまご焼きとお漬物が光ります

お腹いっぱい。ふ~美味しかった。気持ち良かった

山を下って、清川村の集落へ



  



この辺りにこんなにお茶畑があるなんて知りませんでした。
里山の風景はいつ見ても、心が安らぎます。

清川村役場

  

今回はここでゴール
今回は10km位だと思うけど、アップダウンがあって思いの外、時間掛かっちゃった。
産直品を売っているお店で、ぎんなんや大根をお買いものしてバスへ。
次に歩くコースは、関東ふれあいの道の神奈川の中で一番きついコース、仏果山です。

楽しみだなぁ~

この後tontonは、スピーチ講座があったので…大急ぎで帰宅して夕食作り。
娘の彼氏君が来ると言うので、スペアリブのトマト煮を作り、また出かけました。
やれ忙しいことで。

おまけ



自宅から見えた月のかけら。
パッと見、月ってわかりませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日分のお弁当と、レモン鍋と、関東ふれあいの道Part.4(秦野~日向薬師後半)

2014-11-25 07:14:00 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今日はこれから雨なんですねぇ。

今日のお弁当

・あじみりん干焼き
・レタス
・エビだんごスイーチリ
・スパサラ
・きんぴらごぼう
・きゅうり糠漬け
・大根梅酢漬け
・レモン
・あさり炊き込みごはん

昨日のお弁当



昨日は娘が登校だったので。

三連休、土日と二日間は掛け、最終日は珍しく?家事に専念しました。
夫は、既に年末へ向けて動き出しており…。換気扇のお掃除。
私はいても邪魔なので買物へと、退散…。

夫の掃除が終わってから、がっつりお料理。
煮物や煮込み料理をがっつり作って満足満足。これで今週は、楽勝だわ~

昨晩は、珍しい鍋を作りました。

レモン鍋



エビとはんぺんで作ったお団子とレタス、レモンのあっさり鍋です。
おいしい~
私は大満足でしたが、夫にはちょっと物足りなかったみたい

このお鍋、似すぎてしまうと、レモンに苦味が出てしまうので注意です!
レモンの塩漬けをつかうと良かったのかな?


さて、お待たせしている、関東ふれあいの道の続き。秦野から日向薬師への途中です。

権現山から弘法山への道。こんな綺麗なお花。

 

このお花、所々で見かけました。なんて言うのかな?
弘法山から下って下って…一般車道に出ます。



トンネルを抜けると、矢倉沢往還



鎌倉時代にできた道ですって。
そういわれてみれば、ちょっと幽玄として、古道っぽいような?








こんな道も関東ふれあいの道。長福寺到着

 

もうお昼をだいぶ過ぎていたので、ここらでお弁当

 

境内には誰もいません。のんびり食べる外ご飯は最高
デザートは、みかん畑のおじちゃんにもらったおミカン。美味しい~

三宮比比良神社

  



ちょうど七五三の親子の姿もちらほら。
結婚式の準備で、境内が綺麗に掃き清められていました。

珍名「叔母様」というバス停

 

北条氏に仕えていたこの地の領主が、叔母にこの辺りの土地を与えたのが由来だそうですよ。

太田道灌の墓と七人塚

  

江戸城を造った太田道灌のお墓。
そして、主君に謀反を疑われ狙われた太田道灌を守るために戦い、亡くなった7人の家臣のお墓

産業能率大学の敷地を通らせて頂きます。後ろは大山。

 

立派な垣根の柿農家



大好きな柿
トンネルみたい~わーい!と、庭に中に入ったら番犬くんに勢いよく吠えられてびっくり
農家の人が出てこないので、すごすご帰ってきました。
中は柿の木だらけでした。買いたかったなぁ…。

  

なんとも気持ち良さ気に眠っている猫ちゃん。
全然起きないの

 

この辺りは、古墳が出土したとか。昔から人が住んでいたのですねぇ。

 

日の光が手前の山に遮られ、大山に当たっていました。綺麗でしょう?

そして、日向薬師到着

これで、関東ふれあいの道のコース9,10も2コースを歩いたことになります。距離にして約19km強かな?
今回はアップダウンは最初の小さな山だけで、楽ちんコース。
神奈川の里山の風景を、のんびり見て歩く最高のウォーキングになりました。

遠出しなくても、神奈川にもいいところがまだまだいっぱいありますね!

この続きを一昨日行ってきましたので、できたら明日またこの後をアップしたいと思います。

では、あと4日、頑張りましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉スイートチリ炒めのお弁当と、関東ふれあいの道Part.3(秦野~日向薬師前半)と、時間切れ

2014-11-21 07:08:50 | 関東ふれあいの道
おはようございます

明日は金曜日。

今日のお弁当

・豚肉スイートチリ炒め
・レタス
・ゆでたまご
・ツナ+ねぎ味噌炒め
・ミニトマト
・きゅうり
・白菜+カニカマ中華和え
・鮭+ごまごはん

あらあら。
こんなに時間無くなっちゃって、まぁまぁ。

先週行った関東ふれあいの道を思っていたけど、どうやら無理みたい。

明日も行く予定にしているので、画像溜まっちゃうけどまた来週ですね。

でも触りだけ・・。


秦野駅そばのバス停から歩き始めて、権現山へ

 

途中あったみかん畑で、農家のおじさんに挨拶したら、

「みかん持ってく?」

というわけで、おミカン頂いて、ホックホク。

権現山からの眺め 箱根連山



富士山

  

と、今日はここまで…時間切れ

やばいやばい。ではでは、みなさま良い週末を

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖のみりん焼きと牛肉さっと焼きのお弁当と、関東ふれあいの道Part.2(大磯~秦野)ウォーキング後半

2014-11-06 07:01:26 | 関東ふれあいの道
おはようございます

今日もスッキリしないお天気ですね。
でもいいの。週末さえ晴れてくれれば…。

今日のお弁当

・サバみりん干し焼き
・牛肉さっと焼き
・レタス
・ミニトマト
・タルタルたまご
・糠漬け
  きゅうり 大根
・もやしナムル
・なす+にんじんカレー煮
・のりたまごはん

…もうお分かりの方もいらっしゃるかと…。
そう、今晩はカレーです…。隙間にカレー鍋からナスとニンジンを失敬

さてさて、昨日の続き。関東ふれあいの道大磯~秦野編です。

関東ふれあいの道標識

 

大山と丹沢の山並み





ふちどりされた銀杏

 

わかりにくいけど、銀杏の葉っぱの淵が黄色く縁どられているのです…。

妙圓寺

 

美しい菊のお花に誘われて入ってみたのですが。
素晴らしいお寺さんでした。
住職さんの奥様が、本堂へ招き入れて下さり、抹茶にお菓子まで振舞って下さり、
色々お話を聞かせてくださいました。

この奥様、とっても魅力的な方で、きっとこのお寺に飾られた花々は
この奥様の丹精込められたお花と思います。
たくさんの仏様に備えられたお花、どれも枯れたものもなく、お寺の境内は
掃き清められていました。

銭洗弁天

 

 

  

もちろん、ご朱印もいただきました。
トイレもお借りして…トイレもとても綺麗で気持ち良く使わせていただきました。
ありがとうございました

さて、再出発~



曲がり角の家が可愛い

 

土屋一族のお墓の跡地



鎌倉時代にこの辺りを治めていた土屋一族のお墓とお城があったところです。

 

素晴らしい長屋門ですねぇ。



東名高速の上を通ります。ここは、もう秦野市

  

 

秦野と言えばこれ!ピーナッツですよね
神奈川の小学生は習います。秦野と言えば煙草の葉とピーナッツの産地。

今日はここで終了

今回の道、正直、里山の道というほどでもなかったと思うのですが…。
それに鷹取山では眺望一切なかったのでそれも残念でしたが、でも他のハイカーさんと
情報交換したりで楽しめました。

この関東ふれあいの道、標識が整っていて、とっても歩きやすかったので、
気に入っちゃった

というわけで、次回はこの続きを歩きたいと思います。
ここから丹沢の山を抜けて、津久井湖まで。

きゃー楽しみ

そしてこの日は、約16km。妙圓寺での30分ほどの休憩も入れて4時間ほどで歩きました。
身近な神奈川にも、素敵な風景やお寺さん等の発見があって、楽しゅうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日分のお弁当と、関東ふれあいの道Part.1(大磯~秦野前半)

2014-11-05 07:06:26 | 関東ふれあいの道
おはようございます

もう一つスッキリしないお天気です

今日のお弁当

・焼塩鮭
・ウィンナケチャップ炒め
・千切りキャベツ
・ふろふき大根
・ミニトマト
・糠漬け 
  きゅうり 大根
・ポテサラ
・ゆかり+ごまごはん


11月3日のお弁当



・貝柱+たまねぎかき揚げ
・きゅうり糠漬け
・柿
・鮭+水菜塩漬け酢飯ごはん

作るつもりはなかったのに、急遽作ることになってしまった娘のお弁当です。

さて・連休最終日には、こんな所へ。

関東ふれあいの道 大磯~秦野 里山の道

里山というキーワードに惹かれて

大磯駅から大磯の高級住宅街を抜け…山へ。



早くも懐かしい風景

 

 

なぜか電柱が…オブジェ?



この辺りから平塚市に入ります。

道祖神さんたち

  

登山口にある東の池



可愛いかかしさん

  

鷹取山へ登ります。

 

鷹取神社

 

早速お弁当を広げます。



見て見て!スーパードライ、ボトルタイプが出たんです!
これならキャップがあるから飲み残しても大丈夫だし、飲み終わった後も漏れなくて安心ですね。

って、ビールの話で終わってしまいましたが

続きはまた明日…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする