おはようございます
今日は朝から雨~…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日のお弁当
・塩鮭
・くるくるマニカマたまごやき
・お花ウィンナ
・ミニトマト
・キャベツ+きゅうり+にんじん塩もみ
・ナス+しめじあっさり煮
・日の丸ごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・りんご
今日は塩鮭を入れました。
塩鮭大好きです
今週月曜日に、急に思い立ってiPhoneの機種変をしました。
と言っても新発売の6Sではなくて、旧モデルの6に。
ところがデータの移行がうまくいかず。
殆どのデータ移行は出来たのに、なぜか肝心のアドレス帳だけできない…。
auに行ったり、サポートに電話したり、取説見てあれこれ四苦八苦。
ようやく昨晩、アドレス帳も移行できました。
Evernoteも同期できたし。これでパーフェクト
ふ~…。やれやれ。今日は早く寝よう…。
さてさて。
尾瀬の2日目。最終回です。
この日は朝から雨がしとしと…。
というわけで、今回お世話になった、長蔵小屋の中をご案内
すみません。廊下の画像はボケボケ。
館内は、とっても清潔で、驚くくらい良く掃除されているんですよ。
スリッパは無いので、靴下や素足で歩くのですけど、どこもかしこも埃一つついていません。
だからとっても気持ちが良いの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それに、今回は私達家族を個室にしてくださっていて。
あらかじめ父がいるので、2段ベッドの部屋はできるだけ避けて欲しい旨伝えてはあったのですが。
部屋の画像は撮り忘れましたが、炬燵のある、角部屋でとっても居心地の良いお部屋でした。
さて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
朝食
どれもこれも美味しく頂きました。
本当は、雨が降っていなければ、尾瀬沼を弟夫婦と一周しようと思っていたのですが。
雨の中、帰途に着きます。
父母のリュックは、カバーが無いので困っていたら、Eちゃんがごみ袋を2枚持っていて。
それをカバーにすることが出来ました。
さすが Eちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Eちゃんはとても準備のいい子で、ドラえもんのポケットよろしく、先を読んで細かい心配りで色々なものを
持ってきてくれるんです。
それに甘えるtontonでありました…
さて、またしても峠越えがありますので…気を抜けません。
やはり峠の上り下りでは、前日と同様、ひやひやしながらの歩きとなりましたが、
父も頑張り、また夫や弟夫婦のサポートでなんとか無事に沼山峠のバス停に到着することが出来ました。
バスに乗って、この風景
素晴らしいでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
本当に美しい国ですねぇ、日本って。
御池バス停から車で、山を下ります。
まだ緑の残る紅葉もまた素晴らしい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
道の駅たじま
ここでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
味噌ラーメン
素朴な味噌ラーメン、美味しゅうございました。
ここで、お野菜や果物をどっさり買って、弟夫婦とお別れ。
東北道へ乗って、たまたま入ったPA、羽生PAに入ってびっくりぽん
江戸時代の街並みを再現した、PA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鬼平江戸処
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
だって。
ちょうどお相撲さんの、甚句が披露されていました。
と、最後の最後まで楽しいドライブとなり、渋滞も無く無事横浜に帰ってくることが出来ました。
これもひとえに、体調がすぐれなかったのにもかかわらず来てくれた弟夫婦と、元気に頑張ってくれた父。
全てに心配りをしてくれた母のお蔭ですねぇ…。
あ、そうそう。もちろん長時間の運転をしてくれ、父のリュックを持ってくれた夫のおかげでもあります。
父母がことのほか喜んでくれたのが夫も嬉しかったようで「またどこでもお連れしますよ」って言ってくれたのも
tontonは嬉しかったですね。
というわけで、尾瀬旅行はおしまいです。
長い間お付き合いありがとうございました
それにしてもすっかり尾瀬にハマってしまったtonton。
来年の春は、友達と、尾瀬を縦断してニッコウキスゲを見に行きたいなぁと思っていま~す。
うひょひょ、楽しみ楽しみ