tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

スタンダードなお弁当と、三浦三十三観音本開帳巡り4日目最終回と、逗子で打ち上げ

2014-05-22 07:06:55 | 三浦半島三十三観音本開帳ウォーキング
おはようございます

今日も良いお天気ですねぇ。うっとり。
風邪も爽やかだし、言うことないですわ

今日のお弁当

・豚肉ソース焼き
・レタス
・肉じゃが
・ミニトマト
・きゅうり糠漬け
・ピーマン昆布
・塩鮭
・カリカリ梅じゃこふりかけごはん
・晩柑

画像に映っていませんが、デザート付きです。
今日はなぜかあっさり完成。30分かかりませんでした。
毎日こうだといいのにねぇ…。

さてさて。
先日行って来た栃木県の様子をUPする前に、今回はずるずるUPできていなかった

三浦三十三観音本開帳ウォーキングの様子から。
今回は前回は仕事で歩けなかったMちゃんも一緒

まずは京急追浜駅まで電車で移動。
駅から15分ほど歩きます。

追浜 観音寺

  

 

追浜の高台にある観音寺は、地域の人々に大切に守られたお寺です。
ここの雰囲気、私は大好きです。

しかし普段は締められているとか。もったいないことですが、地域の方々の負担を考えると仕方無いのでしょう。
中は撮影禁止だったので、見どころがいろいろあったものの残念



ここから田浦の次のお寺まで、お花を見ながら歩きます。
この辺りはくねくねした階段がたくさんあって…いい雰囲気!

  

階段を登りきったところにパラソルが。

 

地元の方が作ってくれた、手作りお休み処。
ここで景色を眺めながら休憩。あったかい気持ちになりますね。



ひと山越えて、港に出ます。海上自衛隊艦隊司令部がありました。
横須賀が近いですからねぇ。

 

軍艦を眺めながら、田浦の街へ。

景徳寺

 

裏手に可愛いお地蔵さんのいる寺です。
住職さんが丁寧に次のお寺までの道順を教えてくださいました。

でも…。私達が選んだのは、田浦~東逗子までのハイキングコース。
国道を歩けば楽で短時間で到着できますが…。次は最後のお寺。
まだまだ日は高いし、逗子での打ち上げにはちと早い時間帯…。

それに、それより何よりまだまだ歩きた足りないっ
ってことで。

山道を歩いて行くと、鷹取山

  

ここは、ロッククライミングで有名な所です。

眺めはこんな感じ。



遠くに小さく横浜ランドマークタワーが見えるのですが…。



三浦半島を一望できる展望台からの眺め



さいっこうに気持ちいい~

一休みした後、またハイキングコースへ。



根元から倒れている木。



遠くに江の島、見えますか~?

神武寺

 

このコースにある阿寺ですが、ここは観音様はいないみたいですね。

そして、東逗子の街へ降りて、いよいよ最後のお寺、観蔵院

 



やったーこれで33と番外の1寺を加えて、34のお寺を回り、観音様を拝顔できました。
3回目以外は、ほとんど歩いて回りました。
3回目も歩けていたら、もっと達成感があったでしょうけど…。
でも付き合ってくれた夫と、Mちゃんに感謝感謝

三浦の自然に触れ、地域の人々の優しさに触れ、本当に楽しくてあったかい、
そして、爽やかな最高の季節を楽しむことができて、tonton、し・あ・わ・せ~

あ~良かった良かった

さぁ!いよいよ逗子の町で打ち上げだっ



国道を避けて、小さな川沿いの道を、もうひと頑張り

逗子の昔ながらの八百屋さん



女二人、思わずお買い上げ。だって安いんだもーん

まずは1店目。フローズンビールでかんぱーい



 

 

 

結局2店目、3店目と、逗子のおいしい居酒屋さんを回って…。
だって、逗子って本当に素敵な、見逃せないお店がたっくさんあるのだもの…。



とっぷり日が暮れ、家路についたのでした。

美味しく楽しい一日が終わりました。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチャップライスのお弁当と、三浦三十三観音本開帳巡り3日目NO.2

2014-05-14 07:10:39 | 三浦半島三十三観音本開帳ウォーキング
おはようございます

青空輝いてます。

今日のお弁当

・ケチャップライス
・河内晩柑
・アスパラベーコン巻
・かまぼこ+水菜サッパリ煮
・ミニトマト
・大根・にんじん糠漬
・レタス

今日はご飯が無くて、娘の分だけ。

さて。昨日の続きです。

三浦三十三観音本開帳巡り

無量寺



茅葺の門が立派ですが、建て替えられるそうです。残念ですね…。

専福寺

 

佐島港近くの小さな観音堂です。



港から上がった魚が売っています。
ちょっとえぐいですが…。



まんぼうって、どうやって食べるのでしょう??

さぁお弁当です

 

この日のお弁当は、有り合わせ。大したものが無かったのでコンビニで
買ったおかずも足しました。

目の前は誰もいない海…。ホッとしますねぇ…。

ここからまたしてもバス。

円乗院





今までのお寺さんは五色の布で天井を覆っていたのですが、ここは白い布でした。
なぜだろうなぜかしら?

ここからは歩いて、長者ヶ崎を通過。



昔家族で海水浴に来たっけなぁ…。

玉蔵院



観正院



ここは本当に小さな古びた観音堂で。
お坊さんが「あなたたちは運が良かったですねぇ。今来たばかりですよ」って。
お坊さんがいない時が多いようです。
その場合は、勝手にスタンプを押して行くようになっているとのこと。

海宝寺



と、駆け足駆け足。
どれがどのお寺だかわからなくなっちゃいますよ、全くもう。

とにかく、お天気が今にも崩れそうで、小雨もぱらついたりで、夫がガンガン飛ばすので…。
tontonは、消化不良。

もっと落ち着いて、ゆっくりじっくり回りたかったよ。
これじゃあ、スタンプラリーと変わらないじゃん。

で、玉蔵院に向かっている最中、国道を歩きたがる夫に脇道を歩こうと提案したところ、
ムッとされ、とうとうキレたtonton。

お寺に着いても、ムッと会話の無い夫婦でした。

まぁ長年夫婦やってますんで、次のお寺絵ではもう普通に戻っていましたが。
でも、ちっとも楽しくなかったですね。正直。

と、まぁ雨が降ったり風が強かったり、この日の天気は夫婦の姿をそのまま映したようで、
なんとも楽しめないウォーキングとなりましたとさ。

やれやれ。

ここまで歩いて、残すところあと3寺。
続きはまた今度
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバのみりん干し焼きのお弁当と、三浦三十三観音本開帳3回目と、野のユリ

2014-05-13 07:06:47 | 三浦半島三十三観音本開帳ウォーキング
おはようございます

今日は朝から雨です。

今日のお弁当

・鯖のみりん干し焼き
・レタス
・ゆでたまご
・ミニトマト
・大根漬け
・大根葉とひき肉の炒り豆腐
・帆立貝柱バターソテー
・ゆかり+ごまごはん

昨日は、amazonからこんなものが届きました。

野のユリ DVD



昔々、子どもの頃見て、とっても印象に残っていた名作映画。
久しぶりに見てみたくなってTSUTAYAで探してみたけど無く。
それで、ネットで中古のDVDを購入しました。

モノクロの映画。懐かしいあの挿入歌が聴けるのが、今晩のお楽しみです。


さてさて。おざなりになっていた三浦三十三観音本開帳巡り

3日目の様子です。

この日は今まで一緒に回っていた友達がお仕事で、私と夫で歩きました。

まずは、三崎口の駅から歩いて、妙音寺







ここのお寺は、四国八十八ヵ所のお寺の仏像が飾ってあって、一巡することでプチ巡礼ができるようになっています。

ここで早くもtontonと夫、意見の相違が。
tontonは、裏道から行きたかったのに、夫は取り合わず。ムッカ~…。

駅に戻って、夫は駅そばで朝食。その後バスに乗り、長慶寺

 

荒崎の浜辺近くの地元の方々が守っている小さな観音堂。
天井絵が素敵でした

正住寺





本当はここまでも歩いて行きたかったのですが、夫、今回はバスを駆使して急ぐ急ぐ…。
このお寺の後も、tontonは歩きたかった…のですが、またしてもバス主張の夫。

バス停に出たら、バスがちょうど良い時間にあったので仕方なく乗車。
ところが!行先を間違えてすぐに降りる羽目に。ますます暗雲漂う夫婦。

この日は大変風が強く、雨も降りそうなお天気だったから夫は先を急いだのですが。
でもtontonとしては、雨に降られてでも効率より楽しんで歩きたい…。

さてさて、この夫婦の亀裂どうなりますやら?

時間がないので続きはまた明日~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単おにぎりのお弁当と、三浦三十三観音本開帳巡り2日目

2014-05-05 19:28:38 | 三浦半島三十三観音本開帳ウォーキング
こんばんは!

連休忙しくしていて、UPが遅れています…。

今日のお弁当

・ブリ大根
・きゅうり糠漬け
・ウィンナケチャップ炒め
・ミニトマト
・おにぎり 鮭 こんぶ 梅

今日は、娘だけのお弁当です。
残り物で簡単に…

今日は、お友達の家でバーベキューでした。
お天気は今一つでしたが、3家族合同で美味しく楽しく、お腹いっぱい。
ご馳走様でした~


さて、一昨日行った、三浦三十三観音本開帳巡り2日めです。

前回同様夫と、友達のSさんと。
今回は、久里浜まで電車で行き、その後バスで久里浜港まで。

最初のお寺は、傳福寺



 

このように、観音様の手に五色の糸が繋がれ、それが布につながり、さらに本堂前の柱に繋がっています。
この布を触ると観音様と握手したことになり、ご利益があるそうですよ。

ここからウォーキング開始。トンネルを3つ抜けて視界が広がったのは…。

久里浜花の国



国道沿いの小さな小川のある公園も探索。



久里浜から野比へやってきました。称名寺

 

本堂の中も綺麗な五色の布で飾られていますね。

YRP野比駅から津久井浜駅まで電車で移動。
するともう猟師町の風情。お地蔵さんまで。



さくらんぼの実が!



すると通りがかりの人が、「もう食べごろだよ」って。
ええっ?食べて良かったのかしら??

三樹院

 

美しい海沿いを歩きます。



法昌寺

 

ここから素敵な小道を見つけたので、歩いて見ることに。

 

すっかりひなびた感じの道です。三浦と言えば、キャベツ畑~

  

三浦霊園



霊園を抜けると、さらに素敵な小道が。

  

わくわく3人共テンションUP~

清伝寺

 

海沿いに出て、さらに金田港近くにある福寿寺へ

 

港からちょっと奥に入ると、ひなびた良い雰囲気がまだまだ残っています。

この日は、ここでおしまい。実はtontonは、夕方用事があったので…。
この日は6寺回りました。


ここで、バスで三浦海岸駅まで戻り、昼食兼打ち上げ~

 

 



お腹ペコペコだったので、まぁ~よく食べました。

この日は、15kmほど歩いていたみたい。
お天気に恵まれ、3人で楽しく笑いながら、面白うそうな道を発見しながら歩きました。
本当に、三浦って、奥深い
緑豊かで、昔ながらの雰囲気を残した街角が残っていて素晴らしいところなんです。

tonton感激~

続きの翌日3日目の様子はまた明日~(たぶん)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き煮の弁当と、三浦三十三観音本開帳巡りウォーキング第一回

2014-04-28 07:33:13 | 三浦半島三十三観音本開帳ウォーキング
おはようございます

今日はまだ良いお天気。

今日のお弁当

・すき焼き煮
・レタス
・カツオ天ぷら
・ナス天
・ミニトマト
・きゅうり+みょうが+大葉+しその実漬
・梅じゃこカリカリふりかけごはん

今日は連休中日ですね。
明日はまたお休みかと思うと、笑顔になります。


一昨日、夫、友達Sさんと一緒に三浦半島三十三観音本開帳巡りをしてきました。



朝、京急馬堀海岸駅から出発~

浄林寺



 

馬堀という地名の意味は、ここから。
昔、房総に暴れ馬がいて田畑を荒らすので、人々が追って、その暴れ馬が海に逃げ、
浦賀水道(東京湾)を泳いで横断して、この地に上がったそうです。

その馬が蹄で掘った場所から水が湧いたとか。
それでこの地が馬堀と言われるようになったそうです。

この馬は後に、源頼朝に献上され活躍したそうですよ。



さすが横須賀。海の町ですね。街中の何気ないコンクリート壁にもこんなレリーフ。



ひと山越えて、浦賀にでました。

  

ここの名物は、このポンポン船。かわいいでしょう?
5分ほどの船旅を楽しめます。

次のお寺に行く道を地元の人に聞いたら、親切に裏道を案内してくれました。

と、ここで和菓子屋さんを発見



早速購入して、浦賀のお菓子をモグモグしながら歩きます

東福寺

 

画像にはないのですが、お寺の可愛い子犬君が出迎えてくれました。
私達がお寺を後にした時、ちょうど住職さんがわんちゃんのお散歩に出られて、色々お話を伺うことが出来ました。

この辺りは昔、漁で大変にぎわったそうで、遊郭もあったとか。



この建物は、関東大震災の時にも倒壊しなかったそうで、この家を建てた大工さんは鼻高々だったとか。



ここから、また一山越えます…。里山はお花がいっぱい

 

 



竹林を通り過ぎると、真福寺

 

 

ここのお寺のお庭がまた素敵で。マリア観音さんもいました。

ここから、また山を下って、京急久里浜とJR久里浜駅を越えて…。

慈眼院

  

若いご夫婦と赤ちゃんのいるお寺で、とっても家族的な雰囲気

ここで待望のランチタイ~ム



見晴らしの良い場所に手頃なベンチがあったので、お寺にお断りして、お弁当を広げました。

・鮭の西京焼き
・鶏ハーブ焼き
・サラダ 粒山椒ドレッシング
・里芋+ふき+わかめ煮
・ピーマン昆布
・日向夏
・おにぎり 梅 シソの実+ごま

青空の元、歩いた後のお弁当は最高です

Sさんお手製のお漬物



これが最高に美味しくて
早速真似っこして、今日のお弁当に入れております

お腹いっぱいになって、トロンとしかけますが、目もくらむような階段が
眠気を振り切ってGo

等覚寺

 

そして、ここからが遠かった…。
等覚寺と、次のお寺までひと山越えれば割と近いのですが、地図を見るとどうも道がない。
そこで、山をぐるっと回って行かなくては行かなくて…。
遠回りをしていると思うとますます

でも…ご褒美が待っていました

満願寺

 

  

  

こちらのお寺の観音様と仏像が素晴らしくて
木造の国指定重要文化財となっています。

そしてお庭。そんなに広くは無いけれど、とっても手入れが行き届いた
美しいお庭でした。お花もたくさん咲いていて、癒されますぅ~

来る人にも帰る人にも、お寺からの心温まるメッセージボードが。



お寺の方に、次のお寺までの道順を聞いて、地図には載っていないショートカットコースを教えてもらえました。
ラッキー

清雲寺



ここで今日は終了。
この日は、7寺を回りました。
どのお寺も心地よく、お寺や地元の方々には親切にしていただき、本当に気持ち良く楽しく歩くことが出来ました。

皆さんお気づきになったでしょうか?
各お寺、長い布が張られていることを。
この布は、観音様につながっていて、この布を触るとご利益があるのですって。
もちろん、各寺で触らせていただきました。

こうして日本の伝統を踏襲しているお寺を巡ると、こんなに素晴らしい文化を持った国に
生まれて良かったなぁとつくづく思いますね。

お寺から、バスに乗って帰ろうと思っていたのだけど、バスはちょうど行ったばかりで
30分待つのもちょっと…ということになり、結局歩きます。

北久里浜駅への帰り道見つけた古着屋さん



いったいどんなお店だろうと、覗いてみたのですが、残念。まだ開店していませんでした。



また、見つけた和菓子屋さん。Sさんは柏餅、私は娘へのお土産を買って。

北久里浜駅そばの居酒屋さん 呑も家さん

 

この縄のれん!
黙って通り過ぎるには、3人共喉が渇きすぎていました



横須賀豆腐で一杯
あ~美味しかった
このお店は、大当たりバスになっていたら、このお店には巡り合えなかったですよね。

今回のウォーキングは、本当に素晴らしい出会いがたくさん。
地元に、こんな素敵なお寺、道があるなんて

この御開帳が無ければ、絶対来ない場所ばかりです。ホントに感謝です
心配していた膝の調子も大丈夫。やったー

この続きはまた、連休中に歩きたいと思っています。次のウォーキングはどんな出会いがあるでしょうか?
今からワクワクです

今回一緒に歩いてくれたSさんは、娘たちが保育園時代、1歳の時からの付き合い。もう20年来の友達なんです。
彼女とこんなに長く歩いたのも初めてでしたが、楽しかったぁ~

また一緒に歩こうねSさん



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする