おはようございます
今日も清々しいお天気ですね。
今日のお弁当
・サンドイッチ
たまご+トマト+からし
チーズ+きゅうり
ハム+きゅうり
タルタル魚フライ+レタス
サンドイッチ、あ~美味しそう
たまに食べたくなるなる、サンドイッチ、ですね
でもこれは娘のお弁当なんです。私は外食の予定なので。残念
昨日はお弁当サボってしまいました。
なぜかと言うと…。
実は…。
一昨日、ぎっくりやっちゃいました
ぎっくりと言っても、ぎっくり腰の一歩手前。
ぎっくりになりかけた、と言う感じ。
でも痛くて、歩くのもそろそろ…。
腰は一日ごとに良くなっていますが、でもなぜか、肩・首・頭も痛いんです。
なんで~…。
特に夕方になるにつれ、痛くなってきて辛いです。
全く年は取りたくないものですわ。
そう言えばこの頃、腰のストレッチさぼっていました、私。
腰に激痛が走った刹那、神様にお願いしました。
「神様、お願いです。これからは毎日欠かさずストレッチやります。いい子になります。
だから今回は見逃してください」
もちろん、ダメでしたけど。おーまいがっ
うちの夫は数年前にぎっくり腰をやってからと言うものの、毎日欠かさずマッケンジー体操と言う
簡単な腰のストレッチをやっています。
朝晩、欠かさず。ですよ。そのおかげで、彼は腰痛知らず。
その持続性、彼の唯一、尊敬できるところです。
私も彼を見習ってこれからは、どんなに腰が軽やかだろうと、それがいつまで続こうと、
槍が降ろうと何が降ろうと、ストレッチ毎日きっちりきちんと、やり続け…ます。
…た、たぶん
いえ
今度こそ。必ず


今日も清々しいお天気ですね。


・サンドイッチ
たまご+トマト+からし
チーズ+きゅうり
ハム+きゅうり
タルタル魚フライ+レタス
サンドイッチ、あ~美味しそう

たまに食べたくなるなる、サンドイッチ、ですね

でもこれは娘のお弁当なんです。私は外食の予定なので。残念

昨日はお弁当サボってしまいました。
なぜかと言うと…。
実は…。
一昨日、ぎっくりやっちゃいました

ぎっくりと言っても、ぎっくり腰の一歩手前。
ぎっくりになりかけた、と言う感じ。
でも痛くて、歩くのもそろそろ…。

腰は一日ごとに良くなっていますが、でもなぜか、肩・首・頭も痛いんです。
なんで~…。

特に夕方になるにつれ、痛くなってきて辛いです。
全く年は取りたくないものですわ。

そう言えばこの頃、腰のストレッチさぼっていました、私。

腰に激痛が走った刹那、神様にお願いしました。
「神様、お願いです。これからは毎日欠かさずストレッチやります。いい子になります。
だから今回は見逃してください」
もちろん、ダメでしたけど。おーまいがっ

うちの夫は数年前にぎっくり腰をやってからと言うものの、毎日欠かさずマッケンジー体操と言う
簡単な腰のストレッチをやっています。
朝晩、欠かさず。ですよ。そのおかげで、彼は腰痛知らず。

その持続性、彼の唯一、尊敬できるところです。

私も彼を見習ってこれからは、どんなに腰が軽やかだろうと、それがいつまで続こうと、
槍が降ろうと何が降ろうと、ストレッチ毎日きっちりきちんと、やり続け…ます。
…た、たぶん

いえ


