goo blog サービス終了のお知らせ 

G.G.の徒然山遊録

岐阜各務原市周辺の低山の山行記録、折々の雑感、書評などの雑文を記し、山に関する情報を提供します。

鳳凰三山の眺望

2014-03-30 | 旅行・紀行

2014.3.21
鳳凰三山の眺望
旅の途中で滞在した八ヶ岳高原中腹にあるホテル(標高約1200m)で朝、窓のカーテンを開くと正面に残雪を戴いた鳳凰三山の雄姿が目に飛び込んできた。今夏、登ろうと計画中であるので、じっくりと山容を観察し脳裏に刻み付けた。
左から薬師岳、観音岳、オリベスクと呼ばれる岩塊が聳える地蔵岳のピークがはっきりと同定できた。可也、登り甲斐がありそうで山行の日が待ち遠しい。

 
又、鳳凰三山の左手には逆光の富士山が美しいシルエットを見せていた。世界遺産に登録されたこともあり、何処から、何時見ても富士山は素晴らしい事を改めて実感した。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿