
前回ガサった場所よりも上流で新規開拓をします!
新規の場所なので、魚が多い場所を探すのに手間取りましたw

小さいシマドジョウ一匹捕獲するまでにけっこう苦労しましたw
時期的にみんな深場にいってますね🙄
2週間前はあっさりシマドジョウ捕獲出来たんですが…

本命狙いで急流を狙いますが、ヨシノボリばかりでしたね🙄
そして…
ヨシノボリと違う動きをする魚?が捕れたので、アカザかと思いましたが…


デカムギツク!
嬉しい一匹😁ですが、アカザ入りませんね…

良さげな砂地があったので、本命は諦めてシマどぜう掬いしてましたw

マドジョウサイズのごんぶとシマどぜうが捕れた(*゜Q゜*)
一瞬、カマツカの成魚かと思いましたw

にほんブログ村
↑クリックお願いします!


シマドジョウ2匹をお持ち帰りして、両生類水槽とニラミ水槽に分けて入れました😁
ニラミと底ものの混泳を試して見たかったんですが、やっぱりちょっかい出して、シマドジョウが落ちつかなそうなので、2匹とも両生類水槽に入れてます。
ドジョウ類は飛び出しが多いので敬遠してましたが、両生類水槽ならば、その心配は無いので久々に飼ってみます😁