ブログに出てくるのは初めてですが、小学校の遠足で川遊びや山登りをした、僕にとって馴染み深い場所です。
それだけにバーベキューをした跡なのか、河原に炭が所々散らばっているのは腹がたちます(T_T)
今でも時折、エサ取りやレイアウトの石拾いをしに訪れていますが、今回は本格的なガサ装備で望んでみたいと思います!
冬場は深場や落ち葉で群れていることが多いので、落ち葉拾いをしますw
落ち葉をかき分けるとアブラハヤ、シマドジョウ、ウキゴリ、サワガニが捕れました😁
石の下はカジカとヘビトンボ幼虫😁
ここのヘビトンボ幼虫は狂暴で指を噛んできたり、ケースに入れていたらカジカに噛みついたりしてました。
ボサはデカいスジエビが居たくらいでした。
何度も落ち葉拾いをしまして…
ようやくギバチを一匹!
ギバチは気になっている方がいるので、どれくらい生息しているか勝手に調査?してますw
今回はこの一匹だけでした、あそこの生息密度には到底及ばないなあ…
ギバチは自然豊かな場所でないと捕獲するの難しいですね🙄ここも水質は良好だと思いますが、街中に近い場所じゃギバチには分が悪いのか?
大きめのオイカワ、ウグイ、モツゴも捕れました😁
にほんブログ村
↑ギバチの正面顔に萌えた人はクリックお願いします!
それだけにバーベキューをした跡なのか、河原に炭が所々散らばっているのは腹がたちます(T_T)
今でも時折、エサ取りやレイアウトの石拾いをしに訪れていますが、今回は本格的なガサ装備で望んでみたいと思います!
冬場は深場や落ち葉で群れていることが多いので、落ち葉拾いをしますw
落ち葉をかき分けるとアブラハヤ、シマドジョウ、ウキゴリ、サワガニが捕れました😁
石の下はカジカとヘビトンボ幼虫😁
ここのヘビトンボ幼虫は狂暴で指を噛んできたり、ケースに入れていたらカジカに噛みついたりしてました。
ボサはデカいスジエビが居たくらいでした。
何度も落ち葉拾いをしまして…
ようやくギバチを一匹!
ギバチは気になっている方がいるので、どれくらい生息しているか勝手に調査?してますw
今回はこの一匹だけでした、あそこの生息密度には到底及ばないなあ…
ギバチは自然豊かな場所でないと捕獲するの難しいですね🙄ここも水質は良好だと思いますが、街中に近い場所じゃギバチには分が悪いのか?
大きめのオイカワ、ウグイ、モツゴも捕れました😁
にほんブログ村
↑ギバチの正面顔に萌えた人はクリックお願いします!