![Ntpkarakuri](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/13/ntpkarakuri.png)
食品のカラクリシリーズ 分野別リンク表紙 ■食の誤用言葉
お愛想・煮詰まる・辛党・あの店は敷居が高いなど食の
言葉は誤用だらけ! 正しく使って美味しく食べよう!
![写真・画像の複製は固く禁止致します/食品のカラクリ Ind20149033](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/08/17/ind20149033.jpg)
●いつも食品のカラクリシリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「食の誤用言葉」の内容を、最新投稿順に掲載しております。リンクインデ
ックスから記事にリンクされるか、このカテゴリをページダウンするとご覧
になれます。
![Nindex](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/20/nindex.png)
![Sindk20foods_0148](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/08/15/sindk20foods_0148.gif)
ショート編2|舌鼓・尾頭付き・選りすぐり・書き入れ時・肉汁・トッピング・ジューシー
「お名前様を頂戴できますか」と言われても大事な名前はあげられません!
「当店は禁煙となっております」って他人事のような言い方だ
「この店は敷居が高い」は間違い、ハードルが高い・レベルが高いが相応しい
ショート編1|丼勘定・親子丼・尾頭付き・おふくろの味・大食漢・美味しいものだらけ
「ごぼう抜き」とは本来ランナーを追い抜くことに使う言葉ではなかった
「煮詰まる」は結論が見えてきたこと、会議が行き詰まったことではないので要注意を
「いらっしゃいませ、こんにちは!」飲食店からの挨拶の違和感?
飲み屋など会計時の「お愛想!」はお客ではなく店側が使う符牒
お店で「ラーメンになります」って言われるけど“なります”の使い方が間違っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ring.gif)
![マイブログTOPページに戻ります Gstopkarakuri2](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/16/gstopkarakuri2.jpg)