金曜10時のアートな番組。
きみまろさんの大特集。
観客の年齢層高っ!
いつもは若めキレイめの特権の最前列まで、中高年のお嬢様方でいっぱいだ。
いきなり30分もの生ライブ。
もうけ!
聞いたことあるヅラネタ、下ネタでも、笑えちゃうところが名人芸。
最近、笑いに涙もろくなったのよね。
第2部は、殿とまろがキャバレーでの下積み時代を語る。
前説さんや、まだ見ぬ若手の芸人の卵たちをずらり座らせて、まるで国際会議の様相。
ベナンの付き人さんもコンビのお笑いを始めたんだって。
全盛期のキャバレーはまさに芸人さんの戦場。
指の足りないギョーカイの方々とのエピソードだらけ。
放送できるのかな?
今の若手にはそういう研鑽の場がないことを御大方は危惧する。
今ではスタンダードになったような笑いのネタが、実は下積み時代の殿の作だったりするものも多いらしい。
殿曰く、芸の道は宝くじ買うようなもので、続ければ当たるという保証はないけれど、続けなければ絶対に当たらないのだそうな。
放送は9月上旬とな。