夫は果物奉行である。
「珍しい果物欲しい?」とメールしたら
「
いる
」
電光石火で返信だ。
M.R.PROGRESS CO,LTD

「ルークタール」 500円
これは何者?種?
水泳帽のゴムみたいな皮(苦い!)を剥くと
ひたすら水っぽい透明なジェル。
香りも甘みもない、まさに水クラゲ。

代々木でも売ってたサラは
「サラカやし」 500円
濃いフルーツガムの香りと甘み、ほどよい酸味。

お!中身が一つのもあるのね。
池袋のタイスイーツ屋さん
ピラブカウ&バーンカノンタイ
種類がたくさんあって、迷った。

「タコ・プアク・ハエオ」 400円
形は違うけど、代々木で買ったタッコーヘイウのことかな?
透明な下は、香りの強い米の糊?
ちょい柔らかくし過ぎ(?)の芋(?)が入ってる。
上の白いのは、塩味のココナッツミルク。
原材料は、やっぱり
上新粉、ココナッツミルク、砂糖、砂糖芋、クワイ

「ウン・カ・ティ」 400円
なーんてキレイなんでしょ!
原材料は
砂糖、ココナッツミルク、ゼラチン
ゼラチンというより、寒天のようにしーっかり固まってる。
しましまの透明なところは、着色料なのかな?
あまりココナッツの香りはしない。
「珍しい果物欲しい?」とメールしたら
「


電光石火で返信だ。
M.R.PROGRESS CO,LTD

「ルークタール」 500円
これは何者?種?
水泳帽のゴムみたいな皮(苦い!)を剥くと
ひたすら水っぽい透明なジェル。
香りも甘みもない、まさに水クラゲ。

代々木でも売ってたサラは
「サラカやし」 500円
濃いフルーツガムの香りと甘み、ほどよい酸味。

お!中身が一つのもあるのね。
池袋のタイスイーツ屋さん
ピラブカウ&バーンカノンタイ
種類がたくさんあって、迷った。

「タコ・プアク・ハエオ」 400円
形は違うけど、代々木で買ったタッコーヘイウのことかな?
透明な下は、香りの強い米の糊?
ちょい柔らかくし過ぎ(?)の芋(?)が入ってる。
上の白いのは、塩味のココナッツミルク。
原材料は、やっぱり
上新粉、ココナッツミルク、砂糖、砂糖芋、クワイ

「ウン・カ・ティ」 400円
なーんてキレイなんでしょ!
原材料は
砂糖、ココナッツミルク、ゼラチン
ゼラチンというより、寒天のようにしーっかり固まってる。
しましまの透明なところは、着色料なのかな?
あまりココナッツの香りはしない。