腰の具合は日ごとによくなってます。
お見舞いコメントありがとうございました。
『痛みがおさまってきたら、動いた方がいい』という医師の言葉もあって、昨日の日曜日は出掛けてきました。
秋晴れの空の下、いっぱい歩いてきました^^
それでも、今日も接骨院へ。
横になって電気やレーザーをあててもらうと、ウトウト(実際に眠ったこともある)。
マイクロをあててもらうと、ポカポカ。
先生のマッサージは、腰から背中、本当に気持ちよくて。
それでお支払いは良心的なのだから、痛みがおさまっても通い続けたくなってしまうなぁ・・・
閑話休題。
ぎっくり腰前に作ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/4a9586982d94c6e5678ba492c159d59d.jpg)
襟にちょこっとフリルがついたワンピースです。
素材は、ベージュのリネン。
パターンは、私にとっては初NANATONEさん。
えぇーっと・・・。
仕様書が予想以上に、あっさり。
接着芯などについても、触れられておらず・・・。
諸々、自己解釈して対処しましたが。
もっと前の自分だったなら、台襟とかカフスとかで立ち往生したであろうことが容易に想像出来てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/4c483301761934a5b2005a5b88a01d75.jpg)
すっきりシンプルだけど、可愛いポイントがちゃんと詰まったワンピになりました。
そのバランスがいいな、と思います。
こちらは福岡のtroncさんに納品しました。
troncさんでは、今週26日から2日間秋のイベントが催されます(☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/3b57a17f04c98c0c5e09ecae8d75a519.jpg)
納期前のラストスパート。
数着分の裁断を済ませ、いざ縫うぞ!という時になって、ぎっくりさん。
ホントに申し訳程度の納品数です。
私を無視していただいて結構。
多数の作家さんの秋のお洋服や雑貨が並ぶ素敵なイベントですので、お近くの方、ぜひ!
*一週間の始まりだというのに、なんだか眠い月曜日。
やるべきこととやりたいことが山積してるのに、ぼんやりと眠い。