”涼しい”だったのが、”肌寒い”と感じるようになりました。
11月なのだから、当然と言えばその通りなのだけど。
冬本番アウターよりひとつ手前、ポンチョみたいな羽織ものを縫いました。
扱い慣れていない厚手のウール生地。
布端がほつれてくるのにも、苦戦。
でも、ふわっとあたたかな羽織ものができました。
カーディガンの感覚で着られます。


千鳥の模様と裾広がりな短め丈。
クラシックな雰囲気です。
合わせるならば・・・
白のタートルネックのセーター。
黒のシンプルなワンピース。
襟元には、アクセサリー。
気分を変えて、ダメージのあるジーンズとか。
コーディネートの幅が広がります。
*11月の週末も何かと予定が詰まってます。
今日は、まず朝イチでインフルエンザの予防接種を済ませてから、出掛けることにしました。
ここ数年、家族揃って接種している皮膚科医院に着いたら、玄関に”祝日のため休診”の文字。
土曜日というだけでなく、文化の日だったこと、すっかり忘れてました。