↓ボトムスを縫っていた生地でチュニックも。
hoorayさんのパターン。丈は5cmプラス。
透けないので、少し短めのワンピースとしても着られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/5fdb93bf2a589a23df1a7381862622c1.jpg)
後ろ。
中央にタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/b848180aecc583a4a0748607b642e80e.jpg)
信頼できるパターンです。
先日のマスタードやグリーン(☆)もそうだけど、どの生地で仕立てても出来上がりに安心感。
次はどんな生地で縫ってみようかな。
++++++++++
週末2日間、市のまつりが催され、土曜日は市内小学校の吹奏楽パレードがありました。
ブラスバンド部に所属しているわけでもないのに、息子がプラカード係で参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/45e9d7c6a38c44632c623c8b110bd428.png)
ブラス部所属の級友が沢山いるので、去年も見に行ったけど、ここに我が子の姿を見るとは思わなかった^^;
遅れてやってきた残暑の日。
歩きながらの演奏は、大変だったはず。
みんな汗だく。
お疲れさまでした。
*週明けからは、気温も下がり、まさに秋。
今日は、北風でした。
私の手は早くもかさついて・・・というか既に、指先ガサガサ。
縫い物中、生地に引っかかるような感じ。悲しい。