ボトムスばかりを縫っているような気がするけど、今回もパンツ。
ベージュのストレッチコーデュロイを使用しました。
生地にハリがあるので、たっぷりのボリューム感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/65c375d9ed34719d1378b229970c6787.jpg)
切り替え下に大きなタック。
ポケットは後ろにひとつあります。
もういっちょ。
似たようなシルエットだけど、別のパターン。
こちらもストレッチ素材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/e6f26ff37e574b0a1f54f3c405c93ee2.jpg)
両サイドにポケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/f99a436aa8a54857a2f4ee319b60092e.jpg)
今回、ウエストはどちらも3cmの太ゴムを使用しています。
秋冬素材は厚みと重さがあるので、2cmだと心許ないような気がする。
もう少し細いのを二段で通す、というのもあるけど、ちょっと子供服っぽいというかカジュアル感が強くなるような気がする。
最近は、トップスをインにする着方をする人も多いようだし。
見える時のことを考えながら選んでます。
たとえゴム、されどゴム。
女子アナやタレントさんも案外ウエストゴムのボトムスを履いてたりしてます。
朝の情報番組でも、思わずチェック^^;
*カレンダーの日付とそれを埋めるスケジュール。
どうする?
…大掃除💦