身幅ゆったりのワンピース。
綿麻の起毛生地を使用しています。
以前、色違いのネイビーでも作りました(☆)。
今回はグレー。

ポケットの内布にしたのは、同じ生地の茶色。
ちらっと…(見えない?)

あたたかな起毛生地。
やわらかコットンリネンの風合いは、お洗濯後のシワ感もナチュラルで雰囲気があります。
++++++++++
12月に初めてのふるさと納税。
年末ギリギリにまとめて手続きしたら、今月半ばに返礼品も一気に届いた。
その一部。





実質負担の金額では考えられない量と質。
美味しくいただいてます♪
それにしても、食品ばかり^^;
しかもほとんど冷凍保存品で、我が家の冷凍庫には収まりきれなくて💦
すぐに胃袋におさまったものもアリ。
教訓。
ふるさと納税は、計画的に。
*日曜日に中学の制服の採寸に行きました。
生地のやわらかさとか、襟のカラーが本体と一体化しているとか、制服の進化に、ウン十年前の詰め襟中学生(=夫)は、驚いてました^^
制服一式、体操服ジャージと進み、最後に上履きと通学用スニーカー。
試し履き毎に『小さいなぁ。もうワンサイズ大きく…』を繰り返し、結局26cmに落ち着きました。
153cmの身長で26cmって…💦
そんな息子が昨夜、『卒業まであと38日(登校日)だよ』と。
カウントダウンカレンダーが始まったらしい。
残り少ない小学校生活を楽しんでほしいです。