![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/714fee4e04c5f1bcf6d3ea92406f5233.jpg)
ハギレや古着といった布整理のための小物制作。
あわよくば、来月の幼稚園のバザーの提供品にでも・・・の気持ちも少々。
この円錐形は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/22b93e5ab0b16db566a3f2f4e8794ac2.jpg)
なべつかみ。
作り方は、スタジオクリップのHP(→☆)を参考。
キッチングッズや袋物等、色々な布雑貨の作り方が紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/54d65b2a76e1d8515c3908c498b402eb.jpg)
以前作った小物入れと布あわせが似ているので、セットにして出品してみようかしら。
その小物入れも追加でいくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/87fa12a6f609978098649e3d1a432bef.jpg)
同じもののつもりでも、タグの大きさとか持ち手の長さとか、実はバラバラ。
同じものをきっちり作ろうという気持ちが、欠落しているのでしょうけど・・・ね。
*関連記事:
布の小もの入れ→☆
布の小もの入れ、ふたたび→☆☆
*バザーはもとより、気になるのは土曜日(27日)の天気。息子の初めての運動会です。一般的な幼稚園に比べるとその練習はゆるいらしいのですが、毎日頑張っている様子。秋晴れの下で開催できるといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます