Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

秋の味、収穫!

2006-10-26 20:31:10 | トモダチ
風もなく、さわやかな秋晴れ。
今日は、イモ掘り日和♪   

ゴレンジャー(前述)長女のyuiちゃんママのご実家で、
去年に引き続き、今年もサツマイモ掘りをさせていただきました。

去年は、歩き始めてまもなくの1歳前後達だったので、
畑にぺたんと座り込んだり、土を口に持っていったりで、
親は子供の面倒で終わってしまいました。

今年はというと・・・
親達が夢中でイモを掘っていました。
子供達は、イモを掘るより、運んだり、
洗ったりする方が楽しかったようです。

息子は、泥だらけになりながら、畑を駆け回るばかり。
足下の土の感触が新鮮だったようだけど、
少しは手伝ってくれないと・・・。



大きく立派なおイモが、たっくさ~ん収穫できました。
ふかしたおイモをいただきましたが、甘くて美味しかったです♪

お土産もいただいて、しばらくは秋の味覚を家でも楽しめそうです。
子供達も、非日常の素晴らしい体験ができました。


*yuiちゃんママとご実家のご両親には大変お世話になりました。
 孫が一気に増えて、賑やかを通り越して騒がしかったと思いますが、
 素敵な秋の1日を過ごすことができました。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haru)
2006-10-26 22:44:55
こんにちは、名古屋のharuです。

atsuさんらしい、穏やかできちんとした暮らしをされていますねぇ・・・旦那様とtaroちゃんもお元気そうで・・・

なかなか逢うことはできませんが、時々こちらに寄らせてもらいます。
返信する
haruさんへ (atsu)
2006-10-27 18:12:40
haruさん、こんにちは。

なかなかお会いすることのできないお友達ですが、ここを通じてコメントいただけるのは嬉しいです。



taroは、と~っても、気性が激しく、私は、大声張り上げて息子を追いかける日々なのです。時々、目がサンカクになってるはず(笑)。『穏やか』な暮らしはもはや理想。



お時間のあるときに、また遊びにいらしてください。
返信する
秋の味、収穫! (いの)
2006-10-30 01:31:32
芋掘りなんて、幼稚園の遠足か、子供会以来やってないかも...。

なつかしいね。



なんだかこの写真、子供ひとりひとりの個性がでているようで、

面白いね。

返信する
いのさんへ (atsu)
2006-10-30 08:40:27
土を懐かしみ、親たちが楽しんだ1日でした。



2歳前後の子供たちですが、個性色々です。

働き者の女の子チームと、勝手きままな男たち・・・。

興味はそれぞれですね。
返信する

コメントを投稿