自分では着こなせないと確信し、敬遠していたのだけど。
”あってもいいな”が、”欲しいかも”になり、”試しに作ってみようかな”と思ったのが、夏の終わり。
手頃な生地を見つけ、ようやく形になったのはいいけれど、既に晩秋・・・。
ちょっと(かなり?)時季はずれ感のスカラップ・ワイドパンツです。
スカラップって、裾の処理がいらない分、手間がかからないのがマル。
もっと早く取りかかるべきだった。
実際の色は、真っ黒です。
着用すると、すとんとおちて、思ったよりワイドではないみたい。
・・・それは、私自身の体型に起因するものなのか・・・な(苦笑)。
でも、また生地を変えて作ってみたいです♪
*普段あまり付けないネックレス等をしていると、息子が目敏く見つけ触れながら『おかーさん、これカワイイねぇ』と言ってくれます。新品というわけではなく、息子にとっては目新しいだけの古いものばかりでも、新鮮な気分にしてくれる息子の誉め言葉なのです。誉めているのはハハではなくてアクセサリーであっても・・・ね(笑)。
このスカラップ生地はコットンです
麻のスカラップは、これまた私のようなものが『お試し感覚』で手を出すには勇気(とスポンサー)が必要です(笑)。
この季節でも大丈夫という意見を味方に付けて、活用しちゃおうと思います~。
息子の言葉もなかなかカワイイでしょう
そんな風に言ってくれるのも今だけ(&息子)だけなので、大事に心にとめておくことにしま~す。
最近のナチュラルな嗜好が手伝ってか、今や3シーズンの定番素材に。
ここのところ、重ね着の着こなしが人気だし、今の季節だった全然okなのでは。
私もスカラップのパンツが欲しいなぁと思ったものの、うんざりする程高くてガックシ。
生地を買って帰省する際、お母さんに作成を頼もうかと思うも(あくまでも自分ではやらない)、意外と店頭にはなく、あっても気に入る柄はなし。
結局、無印のペチコートキュロットを見つけて、「これでいっか!」と思う事にしたのでした。
息子のことばも優しいじゃないですか!
まだ幼稚園生なので、「似合う」という言葉を知らないだけなんでしょうね。
きっと、おかーさんを含めてカワイイと表現したかったんでしょ。
きっと。(。。。たぶん。。。)
ご訪問&コメントどうもありがとうございます♪
既製服も色々なので一概には言えませんが、スカラップとかレース、麻素材の服はお値段が張りますので、手作りした方がお財布にやさしいですね。
実は今日初めて着用して外出してきました。
季節と年齢的なものを考慮して、あまり涼しげでない色と控えめな柄を選んだせいか、まだしばらくは着られそうな感じです。
日常の小さな出来事を中心に綴った日記ですが、よろしかったらまた遊びに来て下さいね。
後ほど、ひるひるさんのところにもお邪魔させていただきます。
スカラップのパンツ、流行で良いですよね!レースの開き方がかわいい生地ですね!
私は既製品(オフホワイト)を購入したのですけど、私にとっては結構なお値段。手作りしたらお値打ちに出来るのにとは思いつつもなかなか・・・。
今出来あがりでも、今年は冬にこの素材着ていてもおかしくないから、重ね着して、大活躍しそうですね!