
今日が二学期の終業式でした。
通知表もいただいてきました。
イマドキの通知表、一教科がいくつかの項目にわかれていて、それぞれに三段階の評価。
ふふふ。
さすが先生、よく見ていらっしゃるのね~という印象。
(弱いな・・・という部分に関して、ちゃんとそういう評価なところ。)
息子の学習は、授業と宿題が全て。
塾や通信教育の類はやっていないので、先生の話を聞き逃すわけにはいかない分、一応授業には集中できているのかな。
毎日の宿題の音読を聞くくらいで、勉強には無頓着ハハ。
通知表の◎の数よりも、逆上がりができた時の方が、ハイな気分・・・かも。^^
なにはともあれ、今学期も休まず登校できました。
最も褒めるべきなのは、そのことなのだと思います。
*マラソン大会、後転&逆上がり、スイミングの進級テスト・・・今月の息子はいつになく^^頑張った!
サンタさん、見ていてくれたかなぁ。
わたし、今日も仕事です~(涙)
Gクン、冬休み突入ですか♪
冬休みはクリスマスにお正月とありますから、
待ちに待ったという感じでしょうか^^
今学期も休まず登校…うんうん、それってすごいこと!
わたしは学生時代皆勤賞とは無縁でしたから^^;
そのほかにも、マラソン大会に、スイミング進級テストに、逆上がり!
Gクン、本当によく頑張ったのですね^^
きっと来年はもっともっとできることが増えるのでしょうね!
今日はまた寒いですね~
何かとバタバタする時期ですから、風邪などひかれませんように。
ステキなクリスマスを過ごしてくださいね^^
今年のカレンダーは、社会人の方は年末年始のお休みが短いようですが、小学生は例年より長い冬休み。
ブログを通してsakoさんには息子の成長を見ていただいてますので・・・
おほめの言葉、嬉しいな。
1年の締めくくりの月に、いくつかの成果が見られたので何となく気分↑(笑)
それが来年につながるといいのですけどねー、負けず嫌いでも、がむしゃらでもなく、すぐ満足しちゃうタイプなので、のんびりと見守るしかありません。
今月初めの頃は、”らしくないポカポカ”の日もあったように記憶していますが、ここ数日、冷え込みが強くなりましたね。
今日も本当に寒いし、明日も続くみたい。寒ーいクリスマスになりそうですね。
sakoさんも体調を崩されたりしないよう、よいクリスマス、お正月をお過ごし下さいね!