Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

2009-10-18 21:07:00 | コドモ
 
本日、息子5歳になりました。

もう、5歳。
まだ、5歳。

すごいね。
すごいよ。

うん。
うん。

アリガトウ。



*10月18日に思うこと・・・それは、1年前(→)とほぼ同じことでした。
 そして、このブログも丸3年が経過し、本日4年目に突入!
 感謝、感激。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう☆ (ヒロコ)
2009-10-19 09:32:11
1日遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます☆
息子さんが時々みせるちょっと恥ずかしそうなはにかみ笑いにキューンとなっております。
ちょっとボクトツならがユニークな五歳児の楽しいエピソード楽しみにしております。
atsuさんもブログ四年目突入おめでとう☆
ちゃんと頻繁に更新されてて尊敬するばかりです。atsuさんらしい作品や文章いつも楽しみにしております☆
返信する
ヒロコさんへ (atsu)
2009-10-19 21:34:46
ありがとう♪

何とも幼くて、頼りなくて・・・ぼんやりクンだけど、彼のスピードで成長していることを実感するこの頃です。

思いつきではじめたこのブログも、思いがけず続いております。

熱しにくく冷めやすい&飽きっぽいことこの上ないワタシにしては、続いているということだけでも上出来と言えるかも(笑)。

つたない日記におつきあい下さり、ありがとうございます。
返信する
おめでとうございます! (アニ)
2009-10-19 23:34:28
こんばんは!
そうかそうか。もう5歳に!
おめでとうございます!

これからも元気に、楽しく大きくなって欲しいと
オヂさんも願っております!

ブログ4年目突入も、おめでとうございます!
どの記事もほほえましく興味深く、
見本としたい所です。

特に驚いているのが、
お弁当日記シリーズが50に達している事。
これは、もはやすばらしい財産だと思いました!

これからも楽しみにしています!
返信する
アニさんへ (atsu)
2009-10-20 00:02:06
ありがとうございます。

生まれてしばらくは、”赤ちゃん”という特別な生き物でしたが、最近は”ニンゲン”らしくなってきたなぁ・・・なんて思うことが多々あります(笑)。

5歳くらいになると、大人になっても記憶として残っていることなどもありますよねー。
その分、私自身もしっかりせねば、と思うこの頃です。


お弁当日誌、そろそろ折り返し地点だと思うのですが・・・出尽くした感じ(笑)。
頑張ります~!
返信する
おめでとうございます♪ (sako)
2009-10-28 17:04:44
atsuサン、こんにちは♪
日中はポカポカ陽気ですが、
朝晩はめっきり冷えるようになりましたね。

風邪やインフルエンザ、大丈夫ですか?
同僚から近くの学校が学校閉鎖(!!)だとか、
そんな話をよく耳にするようになりました。
学級閉鎖、学年閉鎖ではなく、学校閉鎖って…
びっくりですよね。

大変遅くなってしまい恐縮なのですが、
taroクン!お誕生日オメデトウゴザイマス!
昨年友人が出産して、子育てを近くで見たり聞いたりする
機会があるのですが、子育てって本当に大変そう。
atsuサンにとって、5年…長かったですか?短かったですか?
これからも健やかに、日々楽しく、大きくなってくださいね~taroクン!

blog4年目突入おめでとうございます♪
何事も長く続けるというのは大変なことですよね。
これからも、atsuサンのペースで長~く続けていって
下さると嬉しいです♪いつもありがとうございます!
返信する
sakoさんへ (atsu)
2009-10-28 20:51:03
sakoさん、こんばんは。

最近は、近隣の学校や幼稚園の学級閉鎖だとか学年閉鎖・・・そんなことばかりが話題になってます。
あまりに頻繁で、初期の頃程、驚かなくなりましたケド。
幸い、息子の幼稚園では今のところ、休園にいたるような事態にはなっていませんが・・・このまま冬を乗り切れるでしょうか。

御祝いメッセージ、ありがとうございます♪
5年・・・最初の2年くらいは”一日は長いのに、一ヶ月は早いなぁ”という印象。
入園後は、一日も、一週間も、一年も、あっという間に過ぎ去っていく・・・そんな感じです。

それでも、全く別のイキモノだった存在が、最近はニンゲンらしくなりましたから(笑)。
確実に5年の月日が流れているなと感じます。

そんな息子の成長と共に、ブログも細々と続けて参りました。

私の実生活での生活圏でこのブログの存在を知る人はほとんどいないし、むしろそれでいいかなと思っているふしがあります。

その一方で、sakoさんのようなあたたかなお言葉をいただいているおかげで続けてこれたのだとも思います。
このご縁に感謝しています。
今後ともどうぞよろしく!!
返信する

コメントを投稿