![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/8035553aa46499b7c7c246d90ae40377.jpg)
ジャズネップ起毛生地でチュニックワンピを縫いました。
パターンはhooray!さん。
丈は5cm長くしています。
前はギャザー。
後ろは、中央のタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/c2e4fef58eaecfb42db25473562bdc1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/c94ae5ed4c15ba7ddceb75917e1f3736.jpg)
ヨークの切替の高さが前後で異なることでボリューム感も抑えられ、すっきりです。
生地アップ(色は上の3つの画像の方が実物に近いです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/b5d785e4d4bb01f7e48e340e74afcb77.jpg)
ウールのツイードのような雰囲気。
触れてあったか。
とはいえ、厚すぎず。
くったり柔らかで、ギャザーもいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/cfcf0664e42c90f640e0b9ec5748d05a.jpg)
素材は、アクリル混のコットン。
実は、その点に少々抵抗感もありました。
価格もお手頃とは言い難かったし。
でも、このワンピを縫ってみたくて、お試し購入。
その雰囲気と温かみに満足。
お洗濯もらくちん。
思わず、他の色も併せて、追加購入してしまった次第。
柔らかで軽く、春先まで着られる1着だと思います。
++++++++++
今年の恵方巻。
休日だったので、昼食に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/ef592db4862efb76da2b7cd36d3ea306.jpg)
立春を過ぎたけど、今週も最強寒波は持続するらしい。
春の訪れはまだ先のようです。
*…とはいいつつ、先週くらいから頻繁に鼻をかむようになってます。
ティッシュ、買ってこなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます