![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/6cc23029b9242e3a08c2b4e55558f6ef.png)
ふんわりやわらか圧縮ウールカノコ。
ふわっとした質感といい、ダークパープルの色といい、上質で上品さが感じられる生地。
ネックライン中央の切り込みが衿まわりをすっきりと見せてくれるワンピースになりました。
フレンチスリーブの袖も可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/472b43b2748e5f3489ea93f8b42a9614.jpg)
見返しには、ピンクの小さなドット柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/11d1b11d5d603f7eba4cf0f07e21809d.png)
とっておきの生地なので、出来上がりにも満足。
自分のものにしてしまいたい気持ちをおさえて、福岡のtroncさんに向けて発送しました。
troncさん(☆)では、来月5・6日にイベント『冬の贈り物』があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/818ff6e0fce745057841cf9ae853e4bd.jpg)
ぜひお出かけ下さい。
*この10日間で、3つのイベントに向けた納品を済ませました。
明日から12月。
いよいよ本格的な冬も始まります。
《ふゆじたく》のくくりはここでおしまい。
ありがと~たくさん作ってくれたね^^
お菓子もありがとうございました。
スタッフでいただきます。
私はこれからみなさんに様子をたくさん知ってもらうためにブログをアップしていきます。
無理はしてないのよ^^
実はブログアップするのは大好きなので申し訳ないと思わないでね。
動画とかそういう技が使えればいいのだけど、そちらの才能はまったくないのであいかわらずアナログで・・・
とはいえ、もっとこうすればよかった・・・という反省もあるのですけどね(毎年のコトながら)。
段ボールで埋もれているであろうmachiさんとスタッフさんに、作業の合間にコーヒータイムで一息入れていただきたいな・・・と。委託でお世話になっているトロンクさんのコーヒーです。
参加させていただくみんな、machiさんのブログでまごころ展の一体感を感じていると思います。お気遣いどうもありがとう。感謝感謝です!