10月から12月にかけては鉄道関係のイベントが色々催されます。
我が家のダンシーズも、ほかに予定がないとなると、まつりへゴーでした。
私にはよくわからん!・・・のでザザーッと。






ブルーマンがいることも→
←真剣な面持ちでやっているのはドア開閉→
今シーズン?は一度だけ私も同行→
それは、都営地下鉄の記念フェスタ
中川家がきてました

都営のフェスタでは、運転台体験が事前申し込みで当選し(それがなければ、私が同行する理由はなかった^^)、その様子を某テレビ局カメラマンが撮影してました(最下段左)。
なんと、その日のお昼頃のニュースで、G車掌のアナウンス風景が放送された・・・そうです。
それを見たお友達から『もしかして、Gくん?』のメール。
こちらは、”?”付きだったのだけど・・・
義姉からのメールは、大笑いモード。
昼食を食べながら、突然画面に現れた甥っ子に吹き出したそうであります・・・ハイ。
義姉宅テレビは大画面だから、そりゃービックリしたことでしょう。
*息子はイベントそのものよりも、そこに行くまでの”乗り鉄”の方が楽しみのようでありますが。
我が家のダンシーズも、ほかに予定がないとなると、まつりへゴーでした。
私にはよくわからん!・・・のでザザーッと。






ブルーマンがいることも→



今シーズン?は一度だけ私も同行→


中川家がきてました



都営のフェスタでは、運転台体験が事前申し込みで当選し(それがなければ、私が同行する理由はなかった^^)、その様子を某テレビ局カメラマンが撮影してました(最下段左)。
なんと、その日のお昼頃のニュースで、G車掌のアナウンス風景が放送された・・・そうです。
それを見たお友達から『もしかして、Gくん?』のメール。
こちらは、”?”付きだったのだけど・・・
義姉からのメールは、大笑いモード。
昼食を食べながら、突然画面に現れた甥っ子に吹き出したそうであります・・・ハイ。
義姉宅テレビは大画面だから、そりゃービックリしたことでしょう。
*息子はイベントそのものよりも、そこに行くまでの”乗り鉄”の方が楽しみのようでありますが。
TVをつけたら、そこにG車掌がいるではありませんか!!私は大興奮でしたが、息子は至って冷静で、パパにGくんを紹介していましたよ。
G車掌、落ち着いてインタビューに答えていましたよ。カッコ良かったです♥
鉄道関連のイベントって、いろいろとあるのですね。写真見る限り、息子も喜びそう。。
鉄道好きのGくんは、毎回、大はしゃぎなのかな?一つのことに、夢中になれるって素敵!
また、鉄道レポートを楽しみにしていますね。
息子クン、冷静でしたか(笑)。
コドモって、あるがままの状況を冷静に受け止める能力がオトナ以上だったりしますね。
TV放映を見られず残念に思っていたんです(まだ会場にいた時間帯でした)けど、近所の人が当日&翌朝のニュースで2回も見たとか。
どうやらその週末は他に大きなニュースがなかったんでしょうね。^^
こういうイベント、悪天候でない限りは賑わっているみたいですよー。
息子の場合、鉄道全般・・・というよりは、興味対象にかなり偏りがありまして・・・。
不可思議です。