快晴の蓼科日和の定休日。
朝から草刈りをする。
音無川までの20m×20mの斜面を
可憐に咲く山野草を避けながら
3時間ほど草刈り機を動かす。
午後、諏訪湖畔の「諏訪湖博物館・赤彦記念館」を訪ねる(写真)。
諏訪湖とそこに暮らす人々の生活の足跡を展示し、
興味深い下駄スケートも見られる。
また、諏訪が生んだアララギ派の歌人、
島木赤彦の活動を紹介した展示室もある。
諏訪湖周15の美術館博物館でつくる「SUWAKOアートリンク」
をまとめられた宮坂館長からイベントの概要をお聞きする。
23℃の山から下りた諏訪湖畔は28℃ほどの暑さ。
長野市で33℃、松本市で32℃の最高気温を記録する。
昼頃、長野県北部で震度5の地震があったが、
蓼科は瞬間的に少し揺れた程度であった。
朝から草刈りをする。
音無川までの20m×20mの斜面を
可憐に咲く山野草を避けながら
3時間ほど草刈り機を動かす。
午後、諏訪湖畔の「諏訪湖博物館・赤彦記念館」を訪ねる(写真)。
諏訪湖とそこに暮らす人々の生活の足跡を展示し、
興味深い下駄スケートも見られる。
また、諏訪が生んだアララギ派の歌人、
島木赤彦の活動を紹介した展示室もある。
諏訪湖周15の美術館博物館でつくる「SUWAKOアートリンク」
をまとめられた宮坂館長からイベントの概要をお聞きする。
23℃の山から下りた諏訪湖畔は28℃ほどの暑さ。
長野市で33℃、松本市で32℃の最高気温を記録する。
昼頃、長野県北部で震度5の地震があったが、
蓼科は瞬間的に少し揺れた程度であった。