降ったり止んだりの
雨っぽい一日。
朝、リッター66円の灯油を買い、
すぐそばまで来た冬に備える。
お客さんからもストーブを点けた話を聞く。
パリに行っていたお客さんからは、
肉よりも野菜をメインにした
最近のフランス料理の話を聞き、
香りのお土産をいただく。
蓼科の牧場で野菜を作っている若者からは、
野菜作りの大変さと楽しさを聞く。
午後、明日のパンの仕込みをし、
夕方、原村の自由農園にコーヒーを納品する。
夜のテニス教室は、雨天中止となる。
夜、気温が14℃になり、
ストーブを点けてみる。
写真は、白駒池のツツジの紅葉(9/12撮影)。
雨っぽい一日。
朝、リッター66円の灯油を買い、
すぐそばまで来た冬に備える。
お客さんからもストーブを点けた話を聞く。
パリに行っていたお客さんからは、
肉よりも野菜をメインにした
最近のフランス料理の話を聞き、
香りのお土産をいただく。
蓼科の牧場で野菜を作っている若者からは、
野菜作りの大変さと楽しさを聞く。
午後、明日のパンの仕込みをし、
夕方、原村の自由農園にコーヒーを納品する。
夜のテニス教室は、雨天中止となる。
夜、気温が14℃になり、
ストーブを点けてみる。
写真は、白駒池のツツジの紅葉(9/12撮影)。