朝、予約の天然酵母パンを焼き、
ストーブを点けて店をオープンするが、
強い日差しに昼前にストーブを消す。
さすが秋晴れの日曜日、
駐車場は満車状態で
賑やかな午後の森。
夕方、茅野の自由農園にコーヒーを納品し、
マルメロを購入する(写真)。
マルメロとカリン、
似ているが産毛が生えているのがマルメロらしい。
カリンは諏訪市の市木で諏訪湖畔に植えられているが、
諏訪市のホームページにもほとんどはマルメロであると記載されている。
諏訪地方では、マルメロを本カリンと呼び、
カリンの一種と認識している。
午後の森では、ジャムにしてお出しします。
ストーブを点けて店をオープンするが、
強い日差しに昼前にストーブを消す。
さすが秋晴れの日曜日、
駐車場は満車状態で
賑やかな午後の森。
夕方、茅野の自由農園にコーヒーを納品し、
マルメロを購入する(写真)。
マルメロとカリン、
似ているが産毛が生えているのがマルメロらしい。
カリンは諏訪市の市木で諏訪湖畔に植えられているが、
諏訪市のホームページにもほとんどはマルメロであると記載されている。
諏訪地方では、マルメロを本カリンと呼び、
カリンの一種と認識している。
午後の森では、ジャムにしてお出しします。