午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

赤、黄、茶、緑が攪拌され混ざり紅葉色になる。

2016年10月23日 23時56分44秒 | 日記
秋晴れに北風吹き
赤、黄、茶、緑の森が
攪拌され混ざり紅葉色になる。

落ち葉模様の駐車場とウッドデッキを
竹箒で掃除をし、店を開ける。
紅葉日和の日曜日は、
午後の森は賑やかで、
パンとコーヒー豆を蓼科土産にお持ち帰りになる方も
多くいらっしゃいました。
写真は、横谷狭の落葉紅葉。

夕方、焙煎機の煙突を外して掃除をした後、
茅野市文化センターで開催の茅野市芸術祭の展示作品を見学する。
水彩画、水墨画、日本画、俳画、植物画、パソコンアート、切り絵、
書、写真、短歌、俳句、陶芸、籐手芸、押し花、折り紙、七宝、
彫刻、竹細工、絵手紙、アートフラワー、生け花・・・。
アートへの地域力に圧倒される。
恥ずかしながら、私の写真も出品させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする