車山高原から八島湿原まで2時間半のルートガイドをする。
朝の車山高原にバス4台から降りて来た埼玉の高校生を
8人のインタープリターがガイドする。
車山高原→車山乗越→車山肩→沢渡→御射山神社→八島湿原、
暑くもない薄曇りのハイキング日和に元気な高校1年生と
爽快な霧ヶ峰ハイキングを楽しむ。
後ろから聞こえる高校生らしい楽しい会話に微笑み、
水分補給の小休止の時も英単語帳を出して問題を出しあう熱心さに感心する。
高校生には南の島から飛んできた
八島湿原で乱舞するアサギマダラロマンを話す。
終了後は、白樺湖すずらんの湯で汗を流す。
写真は、霧ヶ峰に咲くマツムシソウ。
朝の車山高原にバス4台から降りて来た埼玉の高校生を
8人のインタープリターがガイドする。
車山高原→車山乗越→車山肩→沢渡→御射山神社→八島湿原、
暑くもない薄曇りのハイキング日和に元気な高校1年生と
爽快な霧ヶ峰ハイキングを楽しむ。
後ろから聞こえる高校生らしい楽しい会話に微笑み、
水分補給の小休止の時も英単語帳を出して問題を出しあう熱心さに感心する。
高校生には南の島から飛んできた
八島湿原で乱舞するアサギマダラロマンを話す。
終了後は、白樺湖すずらんの湯で汗を流す。
写真は、霧ヶ峰に咲くマツムシソウ。