中山道を歩く会に参加して6時間、
「諏訪の中山道」の痕跡を訪ねて下諏訪に下る。
元治元年(1864年)、水戸浪士千人と松本・諏訪藩千人が戦った戦場に祀られた浪人塚から樋橋茶屋跡、木落坂、伏見屋邸、岩波本陣。
皇女和宮降嫁の息づかいを感じながら、
御柱祭の木遣りを聞きながら(写真)、
現在の中山道に交わり離れ田の畦道になったような所もある旧中山道を歩く。
参加者は30人ほどのシニア男女でマスクをしながら皆さん元気。
茅野から下諏訪駅へは空いている高校生の通学電車、
参加者で満員の小さなコミュニティーバスに30分ほど乗り、
電車もバスも今年初めてでした。
長い自粛休業の梅雨の晴れ間の歴史探訪で気分転換する。
「諏訪の中山道」の痕跡を訪ねて下諏訪に下る。
元治元年(1864年)、水戸浪士千人と松本・諏訪藩千人が戦った戦場に祀られた浪人塚から樋橋茶屋跡、木落坂、伏見屋邸、岩波本陣。
皇女和宮降嫁の息づかいを感じながら、
御柱祭の木遣りを聞きながら(写真)、
現在の中山道に交わり離れ田の畦道になったような所もある旧中山道を歩く。
参加者は30人ほどのシニア男女でマスクをしながら皆さん元気。
茅野から下諏訪駅へは空いている高校生の通学電車、
参加者で満員の小さなコミュニティーバスに30分ほど乗り、
電車もバスも今年初めてでした。
長い自粛休業の梅雨の晴れ間の歴史探訪で気分転換する。