午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

青・白・ピンク・赤、青空に浮かぶ富士と桜と五重塔の組合せの瞬間美に息をのむ。

2023年04月10日 23時28分54秒 | 日記
富士吉田の新倉山(アラクラヤマ)浅間公園を訪ね、
青空に浮かぶ圧倒する存在感の雪化粧富士と
花びら舞う満開の桜と朱塗りの五重塔、
外国人が憧れる日本美が凝縮されている青・白・ピンク・赤、
この季節この日この瞬間の美の組み合わせに息をのむ。
来場者の半分弱が外国人で着物を着たりウエディングドレスで
桜と富士と一緒に写真をバチバチ撮っていた。
絶景ポイントの展望デッキまで1時間以上並ぶ混雑で
昨日の日曜日はもう大変だったようです。
河口湖畔で富士と桜と湖に囲まれてランチを取り、
「ふじさんミュージアム」と「富士山レーダードーム館」を見学し下道で帰る。
外での食事は、カレーやナポリタンやカルボナーラなど午後の森での人気メニューと同じものを研究を目的にオーダーしてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする