1992年公開の日本映画の紹介です
監督は、周防正行。
サクセスストーリー調の、青春映画です。
主演・出演は、本木雅弘、清水美砂、柄本明、竹中直人、田口浩正、
宝井誠明、ロバート・ホフマン、六平直政。
監督は、周防正行。
サクセスストーリー調の、青春映画です。
主演・出演は、本木雅弘、清水美砂、柄本明、竹中直人、田口浩正、
宝井誠明、ロバート・ホフマン、六平直政。

(あらすじ)
教立大学の4年生・山本秋平は毎日をのほほんと過ごしながらも、
大手企業に就職が決まったことを羨ましがられます。
教授が呼んでいると教えられ、対面した穴山教授はお互い初めての面識状態でした。
穴山はこのままでは単位がなく卒業は無理と秋平に言い、提案します。
「相撲の試合に出てみる気はないか?」
呆れる秋平に大学院生の川村夏子は、「たったの1日じゃない」と気軽に声を掛けます。
青木という長年一人の部員に試合は3人が必要と言われ、
まわし姿のまま秋平は勧誘に参加させられるのです。
やっと体系的に適任を見つけ、声をかけた田中豊作の勧誘に成功します。
ところがOBが見守る中秋平たちはボロ負けで、
教立大学の4年生・山本秋平は毎日をのほほんと過ごしながらも、
大手企業に就職が決まったことを羨ましがられます。
教授が呼んでいると教えられ、対面した穴山教授はお互い初めての面識状態でした。
穴山はこのままでは単位がなく卒業は無理と秋平に言い、提案します。
「相撲の試合に出てみる気はないか?」
呆れる秋平に大学院生の川村夏子は、「たったの1日じゃない」と気軽に声を掛けます。
青木という長年一人の部員に試合は3人が必要と言われ、
まわし姿のまま秋平は勧誘に参加させられるのです。
やっと体系的に適任を見つけ、声をかけた田中豊作の勧誘に成功します。
ところがOBが見守る中秋平たちはボロ負けで、
その後の飲み会では散々な言葉を言われてしまうのです。
マネージャーでもある夏子は果敢に応戦しますが、
マネージャーでもある夏子は果敢に応戦しますが、
秋平は「勝てばいいんだろう!!!」と言ってしまうのです。
何とか数人の部員も集まり、穴山の実家で合宿を始めます。
さっそく練習試合と言われた秋平たちは、来たのが小学生で驚きます・・・
**************************************************
細すぎないかなぁと思っていた本木雅弘が、
かなり様になってくる姿はさすがです。
この映画は、日本アカデミー賞で、
「最優秀作品賞」「最優秀監督賞」「最優秀脚本賞」
「最優秀主演男優賞/本木雅弘」「最優秀助演男優賞/竹中直人」、
「優秀助演女優賞/清水美砂」「優秀編集賞」を受賞しています。
他、『ブルーリボン賞』『キネマ旬報ベストテン』『報知映画賞』など、
たくさんの賞を受賞しています。
『シコふんじゃった!』(2022)のタイトルで、
オリジナルドラマの配信があるようです。
出演:葉山奨之、伊原六花
竹中直人演じる“青木富夫”は、周防監督作品、
「Shall we ダンス?」「それでもボクはやってない」「舞妓はレディ」「カツベン!」
でも同じ役名のキャラのようです。

何とか数人の部員も集まり、穴山の実家で合宿を始めます。
さっそく練習試合と言われた秋平たちは、来たのが小学生で驚きます・・・
**************************************************
細すぎないかなぁと思っていた本木雅弘が、
かなり様になってくる姿はさすがです。
この映画は、日本アカデミー賞で、
「最優秀作品賞」「最優秀監督賞」「最優秀脚本賞」
「最優秀主演男優賞/本木雅弘」「最優秀助演男優賞/竹中直人」、
「優秀助演女優賞/清水美砂」「優秀編集賞」を受賞しています。
他、『ブルーリボン賞』『キネマ旬報ベストテン』『報知映画賞』など、
たくさんの賞を受賞しています。
『シコふんじゃった!』(2022)のタイトルで、
オリジナルドラマの配信があるようです。
出演:葉山奨之、伊原六花
竹中直人演じる“青木富夫”は、周防監督作品、
「Shall we ダンス?」「それでもボクはやってない」「舞妓はレディ」「カツベン!」
でも同じ役名のキャラのようです。



皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
やっと、観ましたです
青春スポーツものは、爽やか+見ごたえありです
やっと、観ましたです
青春スポーツものは、爽やか+見ごたえありです
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
↑
こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
お探し物のさいにはぜひご利用下さいね
お恥ずかしながらこの映画は初めて観ました
コメディ部分も面白く、とても楽しめました
配信版は今は無理ですが、
機会をみつけて観たいです
私はこの『シコふんじゃった!』と『ファンシイダンス』あとは、shall we〜しか観たことありませんが…。記憶に残る作品です。
「シコふんじゃった!」は今回初めて観ました
とてもいい映画でしたね
周防監督作品は、結構観てました!!
「舞妓はレディ」も印象的でした
楽しみな監督さんですよね
最初はなんというか雰囲気からつまらなそうだなって気がしてたんですが、これがなかなか笑えて良い。
竹中直人には笑わされましたね。うまいです。
で、けっこう感動的でもあって邦画の良さが詰まってます。
国技とはいえ、今は離れている競技だからかも
ヤワな本木君が様になったのがすごいです
兎にも角にも、ストーリーも良かったです