明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

節分

2007年02月03日 19時26分26秒 | その他
                                      

  

今朝はこの冬一番の冷え込みで、
庭の池に氷が張っていた。

夕方は年男のじいさんが豆をまき
もちろん、おいらが鬼役さ

         
          玄関にはヒイラギといわしの頭
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする