


今日は再び地図読みの講習会へ参加するため
秦野ビジターセンターへ

でも、今回のは
「山岳地形と読図」山と渓谷
「地図の読み方」小学館
の筆者であるH氏が主催するイベント
この前の机上講習が中心のイベントとは
異なり、沢を登り尾根を下る全くの実践編
参加費 4500円
参加者 8名








人がまったく歩いていない尾根上には
倒木が横たわり、歩きづらい
尾根と沢、ピークとコル、等高線、磁北線
自分の今いる場所を地図上で確認するプロセスと
次に現れる景色を先読みすることの大切さ・・・
地図の読み方、コンパスの使い方が
なんとか理解できたよ~
参加者の皆さん お疲れ~


