明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

がくあじさい

2008年06月09日 11時46分09秒 | 庭の草花
                                   のち


        


朝の10時頃までは弱い雨

やっと雨もあがってきた

昨日は長男を新横浜まで車で
送っていったんだけど

帰ってくるのに1時間半もかかっちゃった


新幹線のぞみは新横ー京都
2時間だから

へたすると、車で新横から帰って
くるまに
京都に着いちゃうことになる

便利な世の中だよね

もちろん、便利になることで
失われちゃうものもいっぱい或るんだろうけどね











           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする