


今年の春先
リハビリでチャリに乗ってた頃
目久尻川沿いを下ってたら
たまたま出会っちゃったんだ
でも、その時は
あれぇ~、最近は黄色の新幹線が登場したんだ
なんて
本当に馬鹿なことを考えてた
でも、いろいろ調べてみると
のぞみタイプが10日に1回
こだまタイプが3ヶ月に1回程度
7両編成の黄色い検査車両を走らせて
いろいろなデータを収集して
安全性や快適性の向上につなげてるんだって
もちろん
一般乗客は乗ってないから
時刻表には載ってないけど
そこは
鉄ちゃん、鉄子さんたちのホームページやブログには
ちゃんと
予想日時が書かれてる
今日は
大阪博多方面に下る予定日で
新横浜を12時過ぎに通過するから
多分
この前の場所に12時10分過ぎぐらいに
行けば
写真が撮れるかも~ とチャリで出撃


30分ぐらい前に到着して
眺めてると
5分置きぐらいにくるはくるは
結構過密ダイヤなんだね

そして、待つこと30分
12時13分頃
キタ~~





あっという間に通り過ぎてっちゃったよ
270キロ近い速度だから
当り前か
今度は
富士山をバックにした場所とか
鉄橋の上を走るドクターイエロー
撮ってみたいな
オイラも撮り鉄に
なっちまったかも~
