明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

渋田川の芝桜

2012年04月19日 18時41分34秒 | お出かけ

                                    時々

伊勢原市上谷の渋田川へ
芝桜を見に出かけてきたんだ

片道7~8キロなら
徒歩は当然でしょ

帰りは
愛甲石田駅から小田急で帰ってきたけどね


width=


          width=


          width=


width=

6年前は
もっとビッシリ咲いてたんだけどね

写真はいいとこだけ切りとってるから
わかんないけど

いたるところで土がむき出しになってたり
杉菜が大量に生えてるところも

あきらかに
当時に比べて見劣りしちやったよな

6年前の様子は こちら 
 


          width=



渋田川までの途中
厚木市戸田あたりには梨畑がたくさんあったよ

梨の花なんて
めったに撮れないぜよ

          width=         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする