ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マテバシイやヒメシャラの下
半日陰にひっそりとあった
千両と万両は
庭のあちこちにあるから
目立つんだけどね
そうだ
百両もどこかで手に入れたいもんだぜよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
のち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
時々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夜またポツポツ小雨
剪定作業中に見つけたよ
常緑の蔓性の低木
葉っぱの中に隠れてるから
実は外から見ることが難しい
お仕事の合間に
ほんの小さな御褒美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
さすがに
今日はお休みするはずだったんだけどさ
夕方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
マークだし
2~3日は下り坂
どうせ暇なんだし
表側のマテバシイの刈り込み開始
花水木と姫沙羅は
ちょこっとだけ
形を整える程度にカット
やったぁ~
手はマメが剥けてるし
体全体が痛い
これで
12月になってからの柿剪定まで
しばらくは植木屋さんのバイトはなしじゃよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
のち
今日は北側の
モミジとモッコク1本づつ剪定
今朝
ゴミ袋12個出したばかりなのに
もう5袋たまっちゃったし
北側は
あとマテバシイが1本
ハナミズキとヒメシャラは
ほんのちょつとだけやればいいからね
もう1日やれば
とりあえずお休みできるかな
シルバーセンターから
庭師のスカウトきちゃうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夕方
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/3bc1325dcc662b1957d63182ac006a60.jpg)
モッコク
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/538dca61e16a63069f0b60212194ecf3.jpg)
金木犀
今日も
東側にあるモッコクと金木犀1本づつ剪定
いままでは
全体を丸く刈り込むだけだったけどね
今回は
風と光を通すために枝をかなり切り詰めた
こっちのやり方だと
1本やるのに時間が何倍もかかるよね
それと
問題なのは
細かく裁断してから
やっとこゴミ袋へ
今日だけでもゴミ袋が6個
明日は燃えるゴミの日
いったい何袋出せばいいんだよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は
一日中曇り空
昨日と比べて
気温はちょっとしか変わらないんだけどね
午後になると
すぐに
薄暗くなっちゃって寒くなってきた
庭仕事は一日お休みじゃよ
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/10d54982707e7127b12d341565df6e84.jpg)
金木犀
床屋に行ってきた後のようで
植木もカゼひいちゃいそうだぜよ
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/57b91b64bdc85d20d7145bf1a61f7ff4.jpg)
モッコク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/1ffaba797e25d8bc4f5c80cb2b33629b.jpg)
ハイビスカス
今日も
ボチボチと庭木の剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
月桂樹とモッコク1本づつ
あと
棕櫚(しゅろ)に絡んで
さらにブロック塀を乗り越えてお隣まで伸びてた
美男葛のつるを伐採
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
時々
今日のところは
サルスベリと金木犀の2本だけ
柿なんかは
まだ1ヶ月も先にやるからね
ちょっとづつ
ボチボチやるぜよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
一時
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/418754cf554cf39bfc1fe1a1c20fc83e.jpg)
南天
まだ
やっとこ実が赤く色付いてきたばかり
葉っぱなんて
まだ、ちょっとだけよぉ~
最低気温が15℃ぐらいだし
今日の昼間なんて23℃超えだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々
茎が寿司ネタのシャコに似てるから
命名されたんだってさ
これは
挿し芽で増えた鉢だけど
まだ元株は硬い蕾なんだぁ