33/25℃
毎年、摩耶山天上寺で「四万六千日大祭」が行われます。「9日午前0時に観音さまに向けて天から除災招福の星がくだる」と言い伝えられ、8月8日と9日は一年中で観音さまのご利益を最も多くいただける日として知られています。8月8日は縁日にあたり、柴灯大護摩供の仏事があり「神戸夏の風物詩」として知られています。 神戸へ来て住まいが摩耶ケーブル/ロープウエー駅の近くで摩耶山へ容易に行ける所にあり3年前初めて天上寺へ行ったらこの神仏事にであった。昨年も8日に柴灯大護摩供を観に行ったので引っ越しで少し遠くなったが家内は行ってみたいと言うので毎日荷物整理をしているので気晴らしに行く事にした。 裾野道を東に歩いても摩耶ケーブル駅へは20分強で行けるのだが暑さもありケーブル駅までバスで行ったら30分強で着き、四万六千日大祭の天上寺へ15分ほどで着いた。 柴灯大護摩供開始は13時からなのでまだ1時間以上もあるので特設簡易茶屋でソウメンを食べ護摩木に願い事と年齢・氏名を書いた。天上寺へは今年初めてであるが金堂では読経があり祈願のお祈りをしていた。
金堂の裏周りは四国八十八所巡りの巡礼回廊となっている。八十八巡りの経験は無いが一通り廻ってその気分になった。
金堂を出ると柴灯大護摩供の護摩師と行者一行が入山して来て延命地蔵尊と天上寺金堂前でへ供養祈願した。
祈願が終えると大峰参栄講の祈祷師小山喜三郎師しによる「柴灯大護摩供」の法要儀式が始まる。
柴灯大護摩供、昨年も拝見した記憶があります。
四国八十八箇所巡りに準ずるお参りのコースは、結構あちこちにあるんですね。
コメント
昨年もアップしましたが一眼レフの験し撮りのようなもので幼稚な画像でしたが今回は少しは上達しているようです。
なにせ、引っ越し後久しぶりの半日をつぶしての外出でした。
神戸にあるお寺なのですね。
大きな護摩供養があり
四国88ケ寺の巡礼回廊も回られたのですね。
忙しい毎日の中での
一時のお参りが、今後を良い方向に導いてくれることをお祈りします。
コメント
六甲山系一帯は瀬戸内国立公園であり、天上寺は六甲縦断道の灘区の摩耶山頂にあります。
縦断ロードを中心に一帯がハイキングコースで色いろな自然教育・娯楽施設があります。
ドライブウエーも完備され、ホテルや民間の保養施設があります。