今日の天気は気温6/3℃であったが金沢と輪島では初雪が観測された。
10日間ほど食事メモを記入したが、我が家(老夫婦二人きり)食事パターンは来客がない限りこのようなものである。(従って訪問看護師さんの指導により記入投稿は週2~3回とする)もっとも、歳をとると来客は孫家族くらいなのもので、それも遠方で孫も大きくなると、その機会は年々少ななる。
さて、腰痛のほうも日増しに回復しているように感じているが、あと1週間後くらいには体重の減量(腰にかゝる負担を軽減)に取り組む予定だ。
減量はカロリーの摂取量と運動による消耗量のバランスが基本とされているが、先日NHKスペシャル:「体内脂肪」について放映があったが、東京のある自冶体で270人の要肥満体の人を対象にある一定期間挑戦してもらったが、目標達成者は41名(15㌫)だった。
つまり「わかっちゃいるけど、やめられない(飲食)・できない(運動)」 でした。
体内脂肪の基準はTVによると 腹囲(へそ周り) ・男性85㎝ ・女性90㌢以上とありましたが、家内に測定してもらったら101㎝
よほどの、「覚悟と根気が必要カァー」(痛い目に遇わないとダメカァー)