健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

灘区第42回「六甲ファミリーまつり」

2012年05月20日 | 5.Weblog

24/17℃
 今日20日は神戸祭りだが昨日、神戸市の9区の各地で地域の特色あるお祭りが行われた。灘区は「六甲ファミリーまつり」が区内の各町会が六甲小学校に集結しだんじりを先頭に将軍通を行進しながら会場の神戸王子動物園駐車場広場まで子供を中心にパレードをした。昨年は水道筋商店街でパレレードをみたので家から直接王子動物園へ直行した。時間を間違え集結した各町会の出し物は解散した直後だったが会場でもらった予定表には特設ステージには11:40から「祭り大使と神戸市長」の開会式がある。祭り会場は広く、18の飲食や遊戯・体力測定などの特設コーナーが設置されている。

  ステージ前にいると開会式が始まった。この日市長とおまつり大使は東隣の東灘区を皮切りに灘・中央区と順に各区のお祭り会場を訪れて行くようであった。市長の挨拶が終わるとステージには各町会・サークルや各種団体のの出し物や発表会が20以上のステージが20時まで組み込まれている。暫らくステージを見ることにした。以下主なカメラで撮った画像をアップした。

 神戸市消防局の音楽隊の演奏が7曲ほどあったがジャズの街神戸に相応しくデキッシーランド風の演奏で指揮者が手拍子を求めると高齢者も応じて手拍子でスイングする。

 演奏が終わると2時間も経ち続けたので足が強張ってきたので休憩で水分をとり帰宅した。明日は11時から三宮で”神戸”が始まる。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿