へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

350ミリ以上?

2016年08月23日 20時51分33秒 | とりとめのない話
台風9号。

各地に大雨の被害を残し、オホーツク海で消滅。

そして、今回は東京多摩地区でもかなりの水害に見舞われている。

それに隣接する埼玉県南西部でも豪雨の被害が。

わが町もそれに隣接している。


時間雨量100ミリ以上。

その降り方は恐怖を感じるほど。



が・・・・。

我が家では恐怖を感じるほどの降りではなかった。


が・・・・。

今朝庭を確認したところ、高さが37センチで、ずん胴に近い容器が雨水でいっぱいになっていた。



高さは37センチ。

完全なずん胴ではないので、340ミリくらいの雨で満水になる。


その容器が満水になっていた。

控え目に見ても、340ミリの雨が降ったことになる。


1日で340ミリ。

実際はもっと降っていたかも。


正直、これほどの雨量は初めてかも。



が・・・・。


今日も我が町の北側で大雨が降ったらしい。

NHKの放送中に、北隣の2つの町に「大雨洪水警報」が出たと画面に表示された。

が、我が町の名前はない。


普段からそうなのである。

西の空に真っ黒な雲が現れても、その多くは我が町の上空を通過せず、北側か南側を通過して行く。


激しく雷が鳴ることもあるが、雷も北側や南側で鳴ることが多い。



が、それを知っていてこの場所を選んだわけではありません。



いくつかの偶然(幸運?)の重なりによって得られたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする