今日は久ぶりに昼間晴れ間もあったが、「くもりに近い晴れ」であった。
そう、久しぶりに太陽の顔を拝めたが、それも束の間でしかない。
夕方4時半くらいになるとまた雨が降り出し、それから1時間半以上経ってもまだ土砂降りの雨が降っている。
時折雷鳴も聞こえる。
「大雨警報」が出ているのだから、当然のことかも。
それにしてもよく降るものである。
8月になってからは連日の雨で、これで「19日連続」である。
我が家はいくら雨が降っても水の心配はないが、場所によってはかなりの被害も出ている。
自然が相手なのだから、こればかりはどうしようもない。
「温暖化」が原因なのだろうが、有効な対策が見つからない。
追記。
この記事を書いたのは4時間も前。
が、今もかなりの雨も降っている。
そして・・・・。
この近辺には「土砂災害注意報」も出されているらしい。
我が家も少し高台にあるので、土砂災害の危険性はなくもないが・・・・。
裏庭からは、縄文時代の「竪穴式住居跡」も見つかっているし、縄文土器もたくさん見つかっている。
ということは・・・・。
縄文時代から土砂崩れは起きていないようです。
ただ。目の前には奥武蔵の山並みが連なっているので、そちらでは小規模な土砂崩れは過去に起きている。
それにしても・・・・。
他所ではもっとひどい降り方をしているらしい。
大きな災害にならなければいいのだが・・・・。
そう、久しぶりに太陽の顔を拝めたが、それも束の間でしかない。
夕方4時半くらいになるとまた雨が降り出し、それから1時間半以上経ってもまだ土砂降りの雨が降っている。
時折雷鳴も聞こえる。
「大雨警報」が出ているのだから、当然のことかも。
それにしてもよく降るものである。
8月になってからは連日の雨で、これで「19日連続」である。
我が家はいくら雨が降っても水の心配はないが、場所によってはかなりの被害も出ている。
自然が相手なのだから、こればかりはどうしようもない。
「温暖化」が原因なのだろうが、有効な対策が見つからない。
追記。
この記事を書いたのは4時間も前。
が、今もかなりの雨も降っている。
そして・・・・。
この近辺には「土砂災害注意報」も出されているらしい。
我が家も少し高台にあるので、土砂災害の危険性はなくもないが・・・・。
裏庭からは、縄文時代の「竪穴式住居跡」も見つかっているし、縄文土器もたくさん見つかっている。
ということは・・・・。
縄文時代から土砂崩れは起きていないようです。
ただ。目の前には奥武蔵の山並みが連なっているので、そちらでは小規模な土砂崩れは過去に起きている。
それにしても・・・・。
他所ではもっとひどい降り方をしているらしい。
大きな災害にならなければいいのだが・・・・。